見出し画像

4/11月:初めての炊飯器には発見を。

人生で初めて炊飯器を使った。

朝食と夕食の主食用にするため、これから毎日玄米1合を炊くことにした。今どきは便利になったもので、インターネットで検索すれば、おいしい玄米の炊き方、水の量などの情報はいくらでも出てくる。それを参考にして実際に今朝やってみたら、その炊き上がりはかなり良いものだった。

一発で、しかも玄米を、適度な柔らかさでうまく炊けるなんて、自分は天才なのではないかと見まがうほどである(それは言い過ぎ)。

確かに、こういう家電製品は本当に便利だ。自分の手で実際に使うことで実感する。

私は研究室に入った大学4年生の時に、人生で初めて湯沸かしポットを使った。そのときは、世の中にはこんなに便利なものがあるのか、と驚いたものだ(遅すぎ)。

日々の小さな発見が増えると、生活もちょっと楽しくなる。

ちょっと応援したいな、と思ってくださったそこのあなた。その気持ちを私に届けてくれませんか。応援メッセージを、コメントかサポートにぜひよろしくお願いします。 これからも、より精神的に豊かで幸福感のある社会の一助になれるように挑戦していきます。