見出し画像

【高校野球】LIGA Agresivaを知っているか?

日本の高校野球の現状

日本の高校野球は基本的にはトーナメント戦で行われます。
地方大会でも甲子園でもとにかく一発勝負で勝利した学校が上へ進むことができる。
多くの日本人はこのような高校野球の一発勝負に多大なる美徳を感じ、絶大な支持をしています。

しかし、トーナメント戦だと能力の高い選手を優先的に試合に出さなくては勝てないので、どうしても試合に出場できない選手が出てきます。
で、試合に出場できない選手はベンチを温めるか、ベンチ入りできなかった選手は応援席から声援を送ることになる。

「そんなの当たり前だろ!競争を勝ち抜いた者がレギュラーの座をつかみ、結果を出せない選手は試合に出られないのは普通だろ!」と考える人もいるかもしれません。
けれども、満足に試合に出られぬまま高校最後の夏まで野球をするって楽しいことなのでしょうか?
それでは真の野球の楽しさを知らぬまま卒業することになってしまいます。

LIGA Agresivaについて

そこで出てきたのがLIGA Agresiva。

詳しくは上記のHPに掲載されているので、詳しくは述べませんが、ざっくり説明すると、全国各地でLIGA Agresivaに加盟している高校同士がリーグ戦で試合を行うというものです。
また、試合を通じて選手や指導者の成長を促すという目的もある。

私が住む北海道でもLIGA Agresivaに加盟している高校があり、試合が行われているようです。
現在加盟しているのは主に札幌圏の高校ですが、徐々に北海道全域に広がっていくのではないでしょうか。
全国を見てみると、東北高校や慶応義塾高校など強豪高校も加盟しています。

今後の高校野球

LIGA Agresivaの加盟高校が増えていくと、将来的には甲子園のトーナメント方式よりも支持層が増えていくでしょう。

トーナメントによる一発勝負は、確かに見ている側からすると魅力的に映ります。しかし、一部の選手しか試合に出られなかったり、ピッチャーに負担がかかりまくるというデメリットがあります。
それでは「野球=一部の人しか試合に出られない」みたいな印象がついてしまい、競技人口が増えない可能性がある。

Liga Agresivaは上記のような問題を解消するので、野球の競技人口は増えていくかもしれません。
今後の動きに注目していきたいと思います。









この記事が参加している募集

スキしてみて

高校野球を語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?