マガジンのカバー画像

ブレネー・ブラウン「心からの生き方」

40
ライフワークにしているブレネー・ブラウンの教えについて書いています。
運営しているクリエイター

#100日ブログ

Dare to Lead【100日プロジェクト38日目】 【1000冊紹介する 015 】

Dare to Lead【100日プロジェクト38日目】 【1000冊紹介する 015 】

ブレネー・ブラウンのDare to Lead 読了。いつもなら一冊の本については1回のブログポストに収めるのだけど、この本はすでに読んでいる途中での感想を2回に分けて書いているので、(「自分にとって大切な価値観は?」「価値観を知ることがその人を知ること」)よろしければそちらもどうぞ。

ブレネー・ブラウンの本はThe Gifts of Imperfectionから Daring Greatly(「

もっとみる
サイレントマジョリティ【100日プロジェクト36日目】

サイレントマジョリティ【100日プロジェクト36日目】

今週は、いろいろなものを制作した。オットのリクエストで、人気ゲームSubnautica(今すごく人気のあるゲーム)のキャラクター、peeperを描いたり、青海波をアレンジした絵を描いたり、草間彌生にインスパイアされた模様画も描いたし、古いカレンダーを使って封筒を作ったりもした。

でも誰からも反応はない。

というのは言い過ぎで、何人からかはありがたいコメントを頂いた。

それに、褒められるために

もっとみる
助けを求めること【100日プロジェクト32日目】

助けを求めること【100日プロジェクト32日目】

ブレネー・ブラウンのDare to Lead、もう少しで読み終えられそうだが、今日も面白い箇所があったのでシェア。

(この本については13日目にも書いているので興味のある方はどうぞ)

今、Trust、信頼に関する章を読んでいるのだが、ブレネー曰く、信頼を構築する7つの行動があるらしく、それぞれの頭文字をとって、BRAVINGと呼んでいる。その7つの行動は:

Boundaries バウンダリー

もっとみる
行き詰まったら【100日プロジェクト23日目】

行き詰まったら【100日プロジェクト23日目】

何度も経験していることだけど、また停滞期ぽい感じ。こういうのはサイクルだと思うので、最近はそこまで真剣に落ち込んだりはしないけど、やはり「はあ〜(ためいき)」となる。

しかしさすがにこれまでの経験で少しは学んでいるので、そういうときは自分から外に出て人に会うことが大切だと思っている。

RPGでも、行き詰まったらとりあえず外にでて人に話すと、新しい情報やアイテムが得られるのと同じ。

今日はたま

もっとみる