見出し画像

息子福山は、インターンにいかない

今朝、起きてすぐにiPadで、検索したのが、

「インターンにいかないと内定がもらえないのか?」であった。

大学3年生の夏は、インターンに参加すると相場が決まっているようで、いつも読んでいるブログでもちらほら見受けられて、母親としては、気が気ではない。

昨年も息子福山は、大学3年生でしたが、インターンには、参加しませんでした。

最近、noteには、めっきり登場しなかった息子福山。

特に、変化も無く、話題もなかった訳でありますが、

今日、リビングに降りてきた息子福山に、「インターンに参加しなくていいの?」と直球を投げました。

そしたら、大学の方が忙しくて、大学の方を何とかしないきゃいけないから、忙しくて、インターンどころじゃないとのたまうではないですか。

もう8月だというのに、大学はまだ、夏休みではない様で。

それで、調べたら、一定数のインターンに行かない人もいるようで、息子福山だけではないと知り、ちょっと安心しました。

息子福山の大学は、就活の面倒見の良さでは評判があります。

留年が決まった時に、大学の職員にお聞きした時に、就活の相談にのっていただくには、予約を取らなければいけないけれど、現在は、大学4年生の相談で混雑していますと言っていました。

でも、相談にのってもらった方がいいと思って、息子福山に予約を入れるようにアドバイスをしたのですが、予約を入れることなく、現在に至っている感じです。

果たして、息子福山は、就職出来るんですかね?

そういう話、友人と全くしないらしく、どうするんですかね。

男子って、そんなものなんでしょうか?

息子福山は、理系ですが、大学で専攻している関係の就職はしないと、少し前に言っていました。

理系なのに、文系就職をするって。

友人たちの優秀さに自信を無くしたみたいです。

研究室の教授の推薦が出たら、受けるかもしれないとは言っていたのですが、そうそう推薦が出るはずもなく。

せっかく理系の大学に進学したんだから、理系就職をすればいいのに。

しかし、実際に働くのは、息子福山ですし、

そうそう無理強いも出来ませんからね。

とにかく地元に就職することを優先しているみたいなんです。

インターンもいかないで、どうやって就活するんですかね。

まったくもって、先が見えない状態で、不安にならないのか。

少しずつ、これからも息子福山には、声掛けをしていこうとは、思っていますけど。

理系大学の単位をとるのは、本当に大変です。

来年の夏には、就職先も決まってることを願って。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。