見出し画像

息子福山SPIで落ちる!?

4月に入り、新学期が始まりましたね。

息子福山も今週から大学4年生です。

さて、就活の方なのですが、先日、SPIの本を本屋で購入したんです。

遅くない!?と思ったのですが、その問題集をする間もなく、就活で、SPIを受ける事になったんです。

息子福山は、なにやらネットにある問題をやっていたようで、なんとなく傾向がわかったようなのですが、

一日に、2回SPIを自宅で受けました。

監視役の人が画面に映って、双方の画面共有状態だったようです。

SPIを受ける前に、スマホを手の届かないところに置くよう指示されたので、カーテンをした出窓に置いたところ、「焼けないですか?」と心配されたそうです。

そうそう、出窓のカーテンなのですが、以前は娘の部屋で、カーテンもそのままだったのですが、レースのようなカーテンで、直射日光がモニターに差し込み、顔が暗くなってしまうという事で、急遽、ニトリにカーテンを買いに行ったんです。

でも、ちょうど良いカーテンが無くて、遮光のカーテンらしき布を購入して、SPIの日は、難を逃れました。

さて、SPIなんですけど、1回目は、手ごたえが無く、手ごたえがあれば、その結果を次回に使用出来たのですが、

その関係で、当日に、2回目も受けました。

どんな問題がでるのか興味があったのですが、SPIの本の内容をみても、ちんぷんかんぷんでした。

現在は、クラウドワークスで仕事が入っているので、他の事に関しては、思考停止状態なので。

気になってSPIって、どの程度できればよいのか調べたら、合格、不合格とかのラインがあるんですね。

企業によるそうですが、大手は7割正解らしいです。

落ちたな、息子福山。

SPIのようなものは、傾向と対策をつかむのが重要だと思うんです。

その点、息子福山は、甘いと思います。

昔から、そういう性格ですから。

誰じゃ、理系は、1社で即決まるなどと言った輩は?

まあ、優秀な理系の場合なのでしょう。

このnoteでも、息子福山の就職先は、あっさり決まりましたと書くのではないかと期待をしていたのですが、残念です。

しかし、SPIの監視バイトとかどこで、求人しているんですかね。

結構、若い人だったそうです。

SPIの監視さんは、同時に、何人の人を監視しているんですかね。

謎めいたお仕事に、アジフライは、興味津々です。

なにやら、SPIの替え玉受験とかの闇バイトがあるそうですよね。

機会があったら、SPIの傾向と対策をして体験してみたいです。

それよりも息子福山の就活か。

気分がだだ下がりの日曜日です。

サザエさんの波平さんは、京都大学卒らしいという情報を聞いた今日この頃。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。