マガジンのカバー画像

発達支援お勉強

2
支援者としての勉強記録系
運営しているクリエイター

記事一覧

Voicy#44 子どもの運動発達とことばの発達はリンクしている

Voicy#44 子どもの運動発達とことばの発達はリンクしている

【身体にいいこと】は【言葉にもいいこと】

身体にいいこと、とは「身体をのびのびといっぱいに動かすこと」である。

赤ちゃんは周囲の刺激を受けながらその刺激に自ら働きかけることによってさまざまな機能を獲得していく。
=【発達する】

■発達の特徴■
1 個体と環境との相互作用に支えられている

2 それぞれ最適時・臨界期がある

3 一定の順序性がある
たとえば上から下、大から小

4 直線

もっとみる
社会性って なんだろう

社会性って なんだろう

次男が初めてうけた療育は市の療育センターでの療育だった。
本来小集団(3〜5人程度)らしいが、その時はできたばかりのコースだった為か息子一人であった。

結果45分間ダッシュで何度も扉をあけて玄関へ行き帰ろうとする息子をほぼ追いかけ回すだけで終わった。
仕事を休んで行った初めての療育は、ただただ疲れるだけで終わった。

その時、「社会性や協調性を身に着けて周りと同じことをする為には必要なプログラム

もっとみる