35歳にしてウイスキーの味が分かった話
どーでもいい日記のような内容から、ちょっとした気づきもありました。
ハイボールって結構飲んでます。
この1年くらいはクラフトビールにハマっているんですが、なんだかんだでハイボールは10年くらい飲んでいて。
最近ようやっと銘柄を少しだけ気にするようになり。
ウイスキーにも種類(スコッチとかバーボンとか)があることを知り。
今日、バーボンを飲んで、そんなに好きじゃないなー
と思って
この前飲んだオールド・パーは好きだったなと思い調べたらスコッチで、
スコッチが好きなのか!?
と思ったら
ウイスキーってめっちゃ種類多くて奥が深いので、まだまだ浅瀬にいるなと思った話。
ジャパニーズウイスキーも好きなんですよね。
お酒は沼が深いし健康には良くないのでハマり過ぎたくないのですが…
僕は一応健康オタクを自称して、食事に気をつけ、運動もしているんですが…
美味しいものは美味しいんだよなぁ…
飲んでて詳しくなると楽しいんだよなぁ…
ということで、健康に気をつけながら嗜んでいこうと思ってます。
書いてて気がついたのが、
こういう、「意味はないけど好きなこと」って我慢したり、ないがしろにしがちだなーということ。
僕の場合だと、お金を使うときに顕著でして、
買い物をするときに「これって必要?無くても困らないんじゃない?困らないなら買わなくていいでしょ」とか
外食するときに「最近体重増えてるしな…本当は食べたいけど我慢しよう」とか考えて、結局行動しないことがあります。
もちろん、買い物した後で、食事の後で、後悔することは減るんですが、やりすぎると人生の満足度というか、自分を大切に扱ってる感覚が薄れがちです。
なんでもかんでも買って、食べて、後悔するようなことにはしないように気をつけつつ、我慢しすぎても良くないと思うので、いい塩梅を探っていきたいなと。
この「いい塩梅」が年齢とか時期によって変化するので、自分との対話には終わりがないんだろうなと。
一生付き合う自分と、上手いこと対話して仲良くしていきたいですね。
あんまり関係ないですが、僕の今年の目標の一つは「ビールが苦手な奥さんでも飲めるビールを見つける」です。
最近ようやく、フルーティ系か、IPAならいけそうと絞れてきたところ。
こういうのも楽しいですよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?