見出し画像

No.0 First of All『STOP!ネット犯罪』撲滅への雄叫び・《時系列総集編》

『STOPネット被害』・『No more詐欺』・『ネット被害者ZERO』への叫び!!とは・・・


このマガジンのタイトルは
『STOPネット被害』・『No more詐欺』・『ネット被害者ZERO』への叫び!!
ですが、

その趣旨は・・・

・「ネット被害撲滅」はわたしのライフワークでもあります
・できれば、時系列に御拝読いただきたい旨にて目次式時系列に変更しようと鋭意努力しましたが
・ハード系昭和mansingsouiGGには障壁高く、うまくいきませんでしたが
・note運営事務局のご教示によりなんとか「思いのマガジン」が作れそうです
・この場をお借りして御礼申し上げます
・そもそも、現職を始めた頃に、クライアントからの「ネット詐欺」解決の依頼を受け始めたのがきっかけです
・もう25年以上も前の事です
・現在は、地域包括支援センターと協力の上、「デジタル終活」と「ネット被害撲滅」に地道ながら取り組んでおります
・ご拝読ご協力の程よろしくお願いいたします
・また、「閑話休題」として、PC・スマホ関連、生成AI関連、デジタル終活(ライフワーク)、GGの四方山話、等々、の文章も掲載することにしました
・宜しくお付き合いのほどお願いいたします。


Continue


第1回目は、2024年3月4日Amebloに配信した記事の加筆修正した記事です。

NO.1 ①『偽警告(別名:サポート詐欺)!!にだまされないよう!!』・・・特殊詐欺被害事例①

昨今では、有名人著名人による、「なりすまし投資詐欺広告」ですが
LINE、Facebook、instgram では、ほぼほぼ毎日のようにPR広告が表示されます。
PR広告を出す方も必死ならば
告発急告する私の方も必死で
まさにいたちごっこの有様
告発急告した矢先に、堀江氏、前澤氏、鶴瓶氏、森永氏、池上氏、タモリ氏、孫氏、、、数え上げれば枚挙にいとまがないほど、次から次へと・・・(つづく
・・・記事中リンクによりAmebloに飛ぶことがあります)



第2回目は、2024年3月4日の配信記事の加筆修正した記事です。

No.2 『急告!!騙されるな①!!気を付けて!!投資詐欺!!・・・新NISA、株高日本が狙われる!!!』・Instagramの広告で堀江貴文氏の投資術のストーリーズが流れて・・・

・Instagramの広告で楽天グループCEO三木谷浩史氏の株式投資術のストーリーズが流れて・・・
・SBIホールディングCEO北尾吉孝氏の儲かる株式銘柄プレゼントのストーリーズが流れて・・・
・その他にも、森永卓郎氏、桐谷広人氏、池上彰氏、等々、枚挙に暇がない・・・
全て詐欺(LINEも注意喚起しています)です・・・(つづく・・・記事中リンクによりAmebloに飛ぶことがあります)



第3回目は、2024年3月5日の配信記事の加筆修正した記事です。

No.3 『急告!!騙されるな②!LINE投資詐欺!に続き、Amebloも!株高が踏み台攻撃に利用される!』

急告②!!騙されるな!LINE投資詐欺!に続き、Amebloも!空前の株高が踏み台攻撃に利用されてる!!
LINEは元々韓国ネイバー社が運営していましたが、(つづく・・・記事中リンクによりAmebloに飛ぶことがあります)



第4回目は、2024年3月26日の配信記事の加筆修正した記事です。

No.4【閑話休題】「エコーチェンバー現象」と「フィルターバブル」の危険性と対策・・・セキュリティについて①

猛スピードであっという間に大規模炎上!? ・・・
大事故、炎上する前に親から子どもに伝えたいSNSモラル・・・(つづく・・・記事中リンクによりAmebloに飛ぶことがあります)


Continue・・・



No.5【閑話休題】先頃の病院通い・・・医師の働き方改革を高齢者目線でのぞき見てみる!?と、QOLに至る




No.6【急告】グーグル「Chrome」に重大なゼロデイ脆弱性→今すぐ更新を!しないと、大変なことに!!



No.7 【急告‼】電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か




No.8 続⑧ 【急告‼】池上彰さんかたり、うその投資話で1000万円余詐欺疑い・ 容疑者逮捕!!




No.9 【閑話休題】『かつお』と『インフレ』、「決して裏切らない逸品」に異変!?&そして、『STOP! ネット詐欺撲滅!!』



Continue・・・次稿につづく 2024.05.26



宜しければサポートお願いします。いただきましたサポートは残余人生の生きる糧として、また若い人、青少年のサポートに利用させていただきたいと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。