見出し画像

No.7 【急告‼】電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か

『電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺』


もしも、あなたの携帯に「末尾0110」の電話がかかってきたら、それは、詐欺です!!



・電話番号末尾の「0110」に注意!!警察を装う詐欺です!!

では、どうすればいいか・・・


・「こちらは、警察です・・・」に、ひるんでは、びびっては、焦っては、いけません!!ダメです!!詐欺です!!

・「逮捕・・・」「保釈保釈金・・・」などどいう切迫脅迫文言に、ひるんでは、びびっては、焦っては、いけません!!ダメです!!詐欺です!!

・だまされて、ダメです!!

・焦らず、落ち着いて、一旦電話を切って、

#9110へTELすること !!


・いますぐできること・・・居住地の警察署の電話番号をあらかじめ携帯電話に入力しておくこと!!


「警察が金銭を電話で要求することはない。」「怪しい電話はすぐに切り、警察に相談する」

#9110



引き続き、ひつこい様ですが、いつもどうりの、注意喚起です!!

(NHKニュースより引用抜粋)

今日も、どこかで、だれかが、被害にあってなければ、と、ただただ、祈るばかり・・・

一人の被害者も出さないためにも、

ご協力をお願いします!!

一人でも被害者を出さないためにも、

「末尾0110」のことは警察を語る詐欺であること!!

「お金」にまつわるLINE、インスタ、等々のSNSの広告PRは
有名人著名人になりすました、「投資」お金にまつわる、なりすまし広告PRは見ない!!、読まない!!、クリックしない!!、絶対に!!

心を鬼にして、「スルー」する!!!

さもなくば、クリックしたが最後、

マインドコントロールされてしまい、数百万円、数千万円、詐欺られてしまいますぞ!!!

(NHKニュースより引用抜粋)

「金銭が絡む」、「LINEで連絡を」、の文言があるものには絶対に手を出さないように!!

「トーク」「オープンチャット」は、しないように!!

(LINEより引用抜粋)

(LINEの使い方ガイドのリンクを掲載しておきます!!)

投資に勧誘された...それ、詐欺です!|LINEみんなの使い方ガイド



(NHKニュースより引用抜粋)

万一、

ヤバい!!しまった!!場合は、下記あてに連絡を必ずしてください!!


【重要事項大事な箇所】


・万一、「やられた!」「ひっかかってしまった!」

「やばい!」・・・場合は、・・・

慌てず、騒がず、落ち着いて・・・、

ネット検索はしないで、

検索しても、最上段に出てくる、弁護士云々への相談は、せずに、
悪徳XXXの存在も明らかになってますので、二の次三の次後回しにして!!

まずは、下記に電話お問い合わせをしてください、必ず!

弁護士も「市の相談室」なんかであれば、30分無料で相談に乗ってくれます

下記への問い合わせの敷居が高いと感じる場合は、

本ブログへのコメント、メッセージでも結構ですので送信してください!!

一人で悩まず考えずに、相談相談また相談・・・

警察への相談は110番ではありません!!

下記です

・警察なんでも相談電話 #9110

・消費者ホットライン 188


・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html 


金融庁・金融サービス利用者相談室 https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index.html 


・消費者ホットライン 
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_001.html


(LINEヤフーより引用抜粋)

一人の被害者も出さない!!

ご家族、御親族、お友達、隣席の人。あまねく多くの人に、拡散、フォロー、お願いします!!

・No more 「詐欺!」

・Stop the 「詐欺!」


#タモリ#マインドコントロール#詐欺#お金#投資#LINE#FACEBOOK#instagram#pcjaf#被害者


宜しければサポートお願いします。いただきましたサポートは残余人生の生きる糧として、また若い人、青少年のサポートに利用させていただきたいと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。