見出し画像

【パパ育コミュ】クラファンへの道②「立ち上げ編」~3つの大項目を決めよう~

この記事では パパ育コミュ が「クラウドファンディング」(以下、クラファン)に向けたプロセスを全7回に分けて記載していきます。今回はパパ育コミュのクラファンに向けたログの第2回です。

前回は、文献調査やヒアリングを通じて「クラファンをしてみよう」という大きな決断をしました!

今回は次のステップとして、クラファンの立ち上げ段階で決定すべき大項目をみんなでワイワイと論議しながら決めていきました。具体的に「目的」「タイトル」「目標金額」といった3つの項目に関して検討内容も含めてご紹介していきます。

「目的」~なんのためにクラファンをするのか~

まずはクラファンを実施する目的について話し合いました。

①みんなにパパ育のことを知ってもらいたい

パパ育のことをより多くの方に知ってもらいたい、そして、育児に励むパパやそんなパパを応援してくれる方々にコミュニティに参加してもらいたいと感じました。まだまだパパ育コミュは駆け出しの団体で、発信力も限られています。今回のクラウドファンディングが多くの方にパパ育コミュのことを知ってもらう機会になればいいな~!

②持続的成長につなげたい

■安定的な運営基盤
2020年6月の立ち上げから2年が経ち、参加者も200名を超えて日本最大級のパパコミュニティになりました。組織規模が大きくなるにつれて、コミュニティの運営を属人的に行っていくことは難しくなってきました。そのため組織的な運営基盤の確保を図り、安定的なコミュニティ活動を可能にする必要性があるという認識に至りました。

■持続的成長に向けた資金確保
パパ育コミュでは「みんながイキイキと育児を楽しむ社会」の実現に向けて様々な活動を行っています。例えば、2021年に開催した「パパ育スクール」、2022年に開催した「育休スクール」、また、2021年には男性育休に関する書籍を三冊出版しました。

ただ、いずれの活動においても資金繰りが厳しく(というか無料のオンラインコミュニティのため基本的に運営者の持ち出しだったりします)、活動に多くの制約を強いられました。本当はもっと充実させたい点が多々あるのですが、諦めざるを得ませんでした。

無料コミュニティゆえの悩み

そこで、今回はクラファンを通じて、我々の活動に共感してくださる方からのサポートを受け、より力強く「みんながイキイキと育児を楽しむ社会」の実現に向けて歩みを進めて行きたいと思いました。

タイトルの決定~クラファンのスローガン~

タイトルの決定においては、コミュニティとして何がしたいのか?についてみんなで喧々諤々の論議をしました。

その結果、「〈男性育休推進〉パパの孤立をなくしたい。つながる子育ての輪をもっと大きく!」というタイトルに決まりました🎉

ちなみに、検討段階で挙げられていたタイトル案はこんな感じでした。皆さんが検討くださった内容から良いところを抜粋しながらタイトルを決定しました。

目標金額の決定~ボトムアップとトップダウン~

どのような資金が必要か検討してみよう~トップダウン~

まずはどのような資金が必要かを検討しながら目標金額を決めました。

一般的にはクラファン時には上表に記載したようなロジックで目標金額に諸経費を加算した必要金額を設定するそうです。

必要金額を算出するうえで肝になる目標金額は、前述の2つの目的を達成するために必要な資金を見積もることで算出しました。

  • 安定的な運営基盤の確保にかかる費用

  • 持続的運営に向けた資金確保

具体的な金額については大人の事情もありますので、クラファンサイトにて発表させて頂きます。

目標金額の達成可能性は!?~トップダウン~

トップダウンベースで大まかな金額を設定したのですが、その金額が現実的に達成可能かをシミュレーションしてみました。

具体的には、「楽観シナリオ」「現実シナリオ」「悲観シナリオ」などを含めていくつかのシナリオベースで各自で達成可能な金額を試算して、その金額を足し合わせて目標金額に到達するかを検討しました。

こうして、目標金額の実現可能性についても検討しました。

最後に

今回はクラファン立ち上げ編の第2回ということで、「目的」「タイトル」「目標金額」の設定に関する検討内容を記しました。

こうしてクラファンに向けた大項目を決めたうえで、次回はクラファンに向けた「課題の洗い出しや役割分担」「スケジュール」等について紹介しようと思います。

次回の活動報告もお楽しみに!
今後とも応援をよろしくお願いします。

よろしければサポートをお願いします!頂いたお金は将来"男性育休"に関する電子書籍を出版する際の費用に当てさせていただきます!🦌🦍🌈