マガジンのカバー画像

イラストを使ってくださった方々

953
イラストを使ってくださって嬉しいです。いつもありがとうございます。 見返したい記事ばかりで、見逃したくないのでマガジンに記録させていただいています。特にご本人様から許可を得ており…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

手抜き出汁でも十分においしさを味わえる日々のおうどん

半生うどんを久しぶりに食べました。半生うどんはゆで麺と違い、10分以上茹でてから水でさらし…

桜木薫
3年前
9

今日のトトちゃん(4月30日)

 今日からnoteに「今日のトトちゃん」と題して、その日のトトちゃんの様子を残していこうと思…

やまりく
3年前
7

コツあんどコツ

ずっと考えないということを 自分は習慣化しています 途中で思考を切る努力をしてます それが…

7

#44 神様のナッジとおせっかいおばさん

我が家の前の道は、右に行っても左に行ってもいくつかのセカンダリースクール(中高一体の学校…

21

【心のバランス】うまくいかないときのクセ

うまくいかないときほど、自分を信じて自分のやり方を大切にした方がいいって知ってる? 私、…

雑穀・たかきびが世界の飢餓を救う!

2021年4月26日(月)20:00配信​​​​ こんばんは、 未来食ライフナビゲーター橋ヶ谷風花で…

体も思考も食べてるものでなっている ーyou are what you eat

このPODCASTはこちらからhttps://open.spotify.com/episode/1F4ferd7s11DUdoI8xDtEf?si=cf43e99854894812 今日は食について話したいと思います。この話題になると長くなるのでちょこちょここれからPODCASTで話をしていきたいと思います。皆さん、体も思考も食べているものでなっている。ってフレーズを聞いたことがありますか?私はこの言葉をすごく大事にしている生活を20年くらい続けています。 アメリカという国は

大根が恩返し!?~『徒然草』より〜

 今日は『徒然草』から、「大根の恩返し」のお話をご紹介。  鶴じゃないです。「大根」です…

28

ナナはお山にかえったよ

小さい頃から動物が好きだった。 幼い頃の私が、動物が好きなことは、家族全員が知っていた。…

くま
3年前
79

心と体の寄りどころ

昨日はもったいないマーケット開催日でした。 前回の記事はこちら 今回私はのんびりとお母さ…

柚木幸子
3年前
5

ルヴァンのお菓子買ってきた朝

今日の朝ご飯はルヴァンプライムです 美味しい・・・(^^)/ たまに食べたくなるんだよね、プ…

6

あなたはこの地球に何しに来たの?

私達はこの地球上で幸せを体験する為に生まれて来たんだ。 幸せになれない 幸せを感じないな…

ミニマリスト・・・

あなたはモノや情報があふれる世の中に 息苦しさを感じていませんか? あれ欲しい。 あれ食…

地球に関心を持ってみた

おはようございます。別所准です。 本日4月22日は「アースデイ(地球の日)」って知ってましたか? 以前から言葉は聞いたことありましたが実際どんなものかはよくわかっていませんでした。 調べてみると、アースデイの始まりは1940年4月22日にアメリカで始まったようです。 生みの親である母や父に感謝する日で「母の日」や「父の日」はあるのに、さらに生みの親である地球に感謝する日はなぜないのかという呼びかけから始まり、全米で2000万人の人が動いたと言われています。 実は、銀座の歩