記事一覧

過去4年間の競輪祭 一次予選をふりかえる (2)

※この記事は過去4年分の競輪祭一次予選のデータに基づく記事のため、今年もこのようになるとは限らないことをご了承願います。 こんにちは 競輪祭の一次予選がポイント制…

paru
1年前
1

過去4年間の競輪祭 一次予選をふりかえる

※この記事は過去4年分の競輪祭一次予選のデータに基づく記事のため、今年もこのようになるとは限らないことをご了承願います。 こんにちは 競輪祭の一次予選がポイント制…

paru
1年前

VTBマイルカップ 出走表の裏側や競馬の出走表の見方等

皆様 おはようございます こんにちは こんばんは paruといいます。 先日のVTBマイルカップ 参加された方視聴された皆様 お疲れさまでした。 最初に 天開司様 育成馬の馬…

paru
3年前
2

競輪初級者が競輪祭 一次予選で実験してみた

こんにちは 競輪初級者のparuです。 競輪は大きなレースでちょっと賭けて楽しむくらいで遊んでます。 さて2018年から競輪祭の仕組みが変わり、一次予選がポイントによる勝…

paru
3年前

eBASEBALL ペナントレース時のTTO率(通称アダムダン率)を調べてみた

とうとう明日はeBASEBALLの最終戦 SMBC e日本シリーズが開催ですね。 その前に、eBASEBALLにも現実の野球のようにセイバーメトリクスの要素を取り入れてみたらどうなるか?…

paru
4年前
5

eBASEBALL ペナントレースの終盤を見てて思ったことは応援や声援って大事っぽい

12月中旬に行われたeBASEBALL プロリーグ 2019第4節 と 年が明けて行われたレギュラーシーズン最終の第5節 シーズン終盤 ポストシーズンを見据えて選手たちの必死さが前面…

paru
4年前
2

eBASEBALL 第4節ロースター発表前だからこそ

eBASEBALL 明日のロースター発表前に気になることがある。 ロースターエントリーでeペナントレース中にルールとして示されてるのは ・[各選手は5試合以上出場すること] ・…

paru
4年前
1
過去4年間の競輪祭 一次予選をふりかえる (2)

過去4年間の競輪祭 一次予選をふりかえる (2)

※この記事は過去4年分の競輪祭一次予選のデータに基づく記事のため、今年もこのようになるとは限らないことをご了承願います。

こんにちは
競輪祭の一次予選がポイント制に変更され4年が経ちました。 その4年間の一次予選を振り返ってみたいと思います。
過去4年分の競輪祭一次予選のデータは こちら を基準にしております。

一次予選は2走の合計ポイントで二次予選へ進めるかどうかが決まります。
では1回走っ

もっとみる
過去4年間の競輪祭 一次予選をふりかえる

過去4年間の競輪祭 一次予選をふりかえる

※この記事は過去4年分の競輪祭一次予選のデータに基づく記事のため、今年もこのようになるとは限らないことをご了承願います。

こんにちは
競輪祭の一次予選がポイント制に変更され4年が経ちました。 その4年間の一次予選を振り返ってみたいと思います。
過去4年分の競輪祭一次予選のデータは こちら を基準にしております。

ポイント制の一次予選とは

まずは競輪祭一次予選のポイント制について確認したいと思

もっとみる
VTBマイルカップ 出走表の裏側や競馬の出走表の見方等

VTBマイルカップ 出走表の裏側や競馬の出走表の見方等

皆様 おはようございます こんにちは こんばんは paruといいます。
先日のVTBマイルカップ 参加された方視聴された皆様 お疲れさまでした。

最初に
天開司様 育成馬の馬名を間違えて申し訳ありませんでした。
× ゴーユーモーセー
○ ゴウユーモーセー

VTBマイルカップ 出走表の裏側
さて VTBマイルカップ 出走表の裏側というかどんな作り方だったかを忘備録を兼ねてご覧いただければと思い

もっとみる

競輪初級者が競輪祭 一次予選で実験してみた

こんにちは 競輪初級者のparuです。 競輪は大きなレースでちょっと賭けて楽しむくらいで遊んでます。

さて2018年から競輪祭の仕組みが変わり、一次予選がポイントによる勝ち上がり方法となりました。
この方式になってから、googleスプレッドシートを用いて一次予選の推移を観測し始めることにしました。
そのスプレッドシートは (こちら)

2018年・2019年の競輪祭 一次予選の1走目の結果から

もっとみる

eBASEBALL ペナントレース時のTTO率(通称アダムダン率)を調べてみた

とうとう明日はeBASEBALLの最終戦 SMBC e日本シリーズが開催ですね。
その前に、eBASEBALLにも現実の野球のようにセイバーメトリクスの要素を取り入れてみたらどうなるか?と思い、eBASEBALLのサイトに載っている成績やシーズン中の映像よりデータを取ってみました。
なお文章や表にて敬称を略させていただきます。 予めご了承ください
(表中 チーム氏名の黄色地太字はe日シリ出場 数

もっとみる

eBASEBALL ペナントレースの終盤を見てて思ったことは応援や声援って大事っぽい

12月中旬に行われたeBASEBALL プロリーグ 2019第4節 と 年が明けて行われたレギュラーシーズン最終の第5節

シーズン終盤 ポストシーズンを見据えて選手たちの必死さが前面に出た、鬼気迫る試合ばかりだった。

まるでサスペンス映画で終盤に差し掛かり、これから犯人と対峙しようかというクライマックス直前 誰も声を出さず画面を注視しているような雰囲気である。

そんな雰囲気に飲み込まれてしま

もっとみる

eBASEBALL 第4節ロースター発表前だからこそ

eBASEBALL 明日のロースター発表前に気になることがある。

ロースターエントリーでeペナントレース中にルールとして示されてるのは
・[各選手は5試合以上出場すること]
・[各節1人1試合のみ出場できるが、最終節に限り1人2試合出場できる]
とのことなので、1節3試合*7節を4人に振り分けると、最終的には各チームの1人当たりの試合の振り分けは(6,5,5,5)になると思われる。

eペナント

もっとみる