見出し画像

VTBマイルカップ 出走表の裏側や競馬の出走表の見方等

皆様 おはようございます こんにちは こんばんは paruといいます。
先日のVTBマイルカップ 参加された方視聴された皆様 お疲れさまでした。

最初に
天開司様 育成馬の馬名を間違えて申し訳ありませんでした。
× ゴーユーモーセー
○ ゴウユーモーセー

VTBマイルカップ 出走表の裏側

さて VTBマイルカップ 出走表の裏側というかどんな作り方だったかを忘備録を兼ねてご覧いただければと思います。

画像1

上の画像はVTRマイルカップ主催の天開司さんの育成馬 ゴウユーモーセー号の育成放送内での全レース結果です。
ご覧の通りexcelを駆使して作ってました。
2列×10行を1レース分として、出走したら右に送ってまた結果を記入していきます。(右に行けば行くほど古いレース)

中央競馬(JRA)で競馬を楽しんでいる方は見覚えがあるかもしれませんが、VTBマイルカップ用に作った出走表は JRA で普段使われている出馬表を模して作成してます。
ですので、JRAで競馬を楽しんでおられる方はなんとなく何が書かれているか分かったと思います。

競馬の出走表の見方

ここからはVTBマイルカップや各配信者のダビスタ放送で初めて競馬を知って、「競馬の出走表ってなに?」という皆様へ出走表の見方の説明となります。

画像2

上の表は天開司さんの放送内で育成されたゴウユーモーセーの最後のレースとなります。
これをアルファベット順に説明していきましょう。

Aは「日付」です。 今回のVTBマイルカップの場合は「育成馬の年齢/月/週」となってますが、JRAの出走表では西暦/月/日で表されてます。
Bは「レースコース(開催競馬場)Cは「レース名」となります。
レース名には出走条件のみが記されることが多いですが、特別なレースになりますと、競馬場近くの地名の名前や開催月の誕生石がレース名になったりとレース名を調べると楽しみも増えます。
Dは「着順」 JRAの出走表では1~3着になると、下地に色がついて分かりやすくなります。
Eはこのレースに「何頭が走って、馬番が何番」だったかを表してます。 この表で行くと16頭で走って馬番は9番だったとなります。
(※馬番とはレースに出る馬1頭ずつに番号を割り振られる数字の事 この番号の若い順からインコースのゲートに入ってスタートします)
Fはこのレースの「単勝の人気が何番目」だったかを表してます。 この数字が小さいほどお客さんから支持されたことになります。
Gはこのレースの「馬に乗る人(騎手)」を表し、Hはその騎手が「自分の体重や鞍の重さも含めて何kgで馬に乗った(負担重量)」かを表してます。
Iは「走る距離」と「走るコースの表面(馬場)」と「コースの状態(馬場状態)」が書かれています。 JRAでは1000~4000m超のレース距離があり、走るコースの表面も「芝」と「ダート(砂)」の2種類があります。そしてコース状態(馬場状態)はコース上の水分量や歩いた感触により「良」「稍重」「重」「不良」の4種類に分けられてます。
Jの4桁の数字は走った馬の「タイム」です。この表では[1348] これを1,2,1桁に分けまして [1分34秒8]で走ったということになります。
(※JRAの出走表では各馬のタイムが正確に記されてますが、ダビスタでは着差しか分からないので着差をタイム換算しVTBマイルカップの出走表に反映しました。)
Kは「出走時の馬の体重」です。 
(※この表には[B]と印がありますが、これは馬具装着(ブリンカー)の表記です。 JRAの出走表では他の項目で馬具装着のマークがありますが、今回はこの馬の体重の欄に記載しました。)
Lは「各コーナーにおける順位」です。左がスタート近くのコーナーで右に向かうほどゴールのコーナーに近い場所です。
(ダビスタではレース中スキップすると最終コーナー後からになるので、スキップされた場所を「-」で表し、スキップ直後の順位を最終コーナーとしました)
最後の項目Mは「このレースの1着馬(もしくは2着馬)」です。

では まとめてみましょう

画像3

この馬は「3歳の9月1週目」に「中山競馬場」で行われた「木更津特別」に出て「7着」だった。
このレースには「16頭が出て馬番は9番」で「単勝人気は1番人気」だった。
騎手のC.ルメール」が「負担重量が52kgの重さ」で馬に乗り、「芝のコースの良馬場で1600m」のレースを「1分34秒8」のタイムで走り切った。
レースに出た時の馬の体重は「470kg」でその時に「ブリンカーという馬具」を装着していた。
レース中は「8番目-8番目ー6番目」の順位で進んでいき、「このレースの1着馬はウインマーレライ」という馬だった。

という情報が上の表に詰まってます。

本番は27日、有馬記念・・・・!

この言葉はVTBマイルカップのレース後 主催の天開さんの ツイート の言葉なのですが、VTBマイルカップに参加された配信者の皆さんが実際に有馬記念に賭けるそうです。
24日に有馬記念の馬番の公開抽選会も行われ、有馬記念の出走表も出ました。( 有馬記念出馬表 )
実際の競馬の出走表をご覧になって、今回のVTBマイルカップで初めて競馬に触れた人がいつも見ているライバーと一緒に有馬記念で盛り上がれる助けになればと思います。

有馬記念 あなたの夢はどの馬ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?