さびた鉄を還元できる微生物を発見したよ。

食学生の時に親戚のおじさんに自転車のさび落としをやってもらったことがあって、チェーンがものすごくさびていたのをさび落としでゴシゴシとやってきれいにしてもらった。

あの頃、どんな薬品を使っていたんだろうとふと思うのだけれど、結局どんなものを使ったのかはよくわからない。錆はほっとくとどんどん広がって、腐って溶けていくので、大事な乗り物にはなるべく錆をつけないようにしておきたい。

自分のバイクもせめてさびないようにと定期的に水掛はしているんだけれど、いつの間にかどこかがさびていたりする。

コーラをつけて磨いたら驚きの光沢。これは何かに試してみたくなるのは自分だけじゃないと思う。


理化学研究所(理研)はバイオリソース研究センター微生物材料開発室と大熊盛也室長の研究チームは単独で鉄の酸化を還元できる微生物を発見。

研究チームは鉄酸か微生物がどの場所に生息しているかをしらべ、茨城県つくば市の湿地帯で発見。酸化鉄沈殿物にそれが生息しており、田んぼや下水口などでも見つけた。

鉄酸化微生物を培養して微生物の増殖を確認。この微生物をMIZ03株と名付けゲノム配列を解読。この微生物は嫌気条件下においては鉄を還元できることがわかったとのこと。

この微生物が有害物質の分解やレアメタルの回収、微生物燃料電池などなど、いろいろな応用分野において、利用価値が注目されており、実用化に向けて研究が進んでいるという。

自分らの目が行かないところで、小さな生物が社会に役立てているとは頭ではわかっているけれど、さびた鉄を還元できる微生物がいるって、魔法のように感じてしまう。科学者の目線だと普通にいるだろうって思えるんだろうけれど。

さびた金属をつけ置きできれいになる微生物薬品みたいなものがでたら、結構需要ありそう。サビだらけの工具をつけ置きして、半日したらピカピカになっているのをわくわくしながら見てみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?