【老化予防の薬を見つけた】AIが5分でアンチエイジング薬候補を見つけてくれたぞ

AIを活用した新しい薬の発見に関する情報が、エジンバラ大学の研究者によって公開されました。この研究では、機械学習と呼ばれる人工知能技術を用いて、老化を遅らせ、老化に関連する病気を予防するための有望な薬剤の候補を特定する試みが行われました。

一般的に、新しい薬の発見は多額のコストと時間がかかる作業ですが、この研究では機械学習がそのプロセスを効率的に進め、限られたコストで多くの仕事をこなすことができる可能性を示しています。

研究者たちは、老化によって悪影響を及ぼす「ゾンビ細胞」と呼ばれる細胞を対象にしました。これらの細胞は生存しているものの複製できないため、ダメージを受けたり炎症を引き起こしたりする可能性があります。その結果、周囲の健康な細胞にも悪影響を及ぼすことがあります。

この研究では、機械学習モデルを使用して、既知の抗老化薬と非抗老化薬のデータを学習し、新しい薬剤の候補を見つけ出す試みが行われました。AIモデルは、これらのデータを元に学習し、まだ試されたことのない分子に対しても抗老化効果の予測を行いました。

通常、この種のプロセスでは、様々なモデルでテストを行い、最も適したモデルを選択します。そのために、一部のデータを隠しておき、モデルの性能をテストします。この研究でも同様の手法が用いられ、最も優れたモデルが選ばれました。

その結果、AIモデルは、老化細胞を効果的に除去する可能性が高い21種類の薬剤候補を選び出しました。これは、通常なら数週間かかる実験作業を5分で終えたものです。

さらに、これらの薬剤候補を健康な細胞と老化細胞でテストし、その結果3つの化合物(ペリプロシン、オレアンドリン、ギンクゲチン)が老化細胞を効果的に除去することが判明しました。特にオレアンドリンは、既知の老化防止薬よりも高い効果を示したことが明らかになりました。

この研究は、AIを用いたアプローチが新しい薬の発見を効率的に進める手段として有望であり、将来的には多くの病気の治療法の開発に貢献する可能性があることを示しています。現在、研究者たちはこれらの薬剤候補をより詳細に検証し、実際の治療法としての展開を目指して研究を進めているとのことです。

ChatGPTより作成


人類は老化を克服できるのか。遠い未来の話に思えてきたこの問題が、もうすぐ目の前に答えが現れるのかもしれない。

ちなみにオレアンドリンって、強心配糖体でステロイド系の薬。心房細動、心房粗動などの上室性頻脈や浮腫をともなうっ血性心不全などに用いられれる。ジギタリスなどに含まれており、イギリスでは民間療法薬として使われていたり、アフリカではウアバインやカエルから得られる毒として用いている、矢毒に使う。ウアバインは夾竹桃キョウチクトウ科のストロファント族の種子に含まれているという。そして致死量は青酸カリを大きく上回る。

しかし、正しく用法を守れば、老化を妨げることができるそうな。AIの仕事は処方箋も正しく作れるようになっていた。これができるなら、人類の何割かが老化を克服できる未来がそう遠くないだろう。

それにしてもと、高齢者が毎日飲んでいる薬の量の多さに疑問に思っていたけれども、いずれはAIが最低限の薬の選別をしてくれて、医療費を抑えられるようになってもらえないか。

むしろ、毎日の食事も指導されるようになって、服薬の必要は無いところまでになって、製薬会社に多大な迷惑をかけるまでにならないかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?