見出し画像

私がスペシャルティコーヒーにハマるきっかけになった、5つのお店

こんにちは。parkly coffeeの須賀です。

今となっては毎日、スペシャルティコーヒーの味わいの違いを楽しんでいるわけですが、最初は例に漏れず「コーヒー = 苦い飲み物」と思っており、お店ごとの違いなんてわかりませんでした。

でも毎週のように色々なお店でコーヒーを飲むようになり、いくつかのきっかけでスペシャルティコーヒーに目覚めるようになりました。

今日はちょっとラフに。私がスペシャルティコーヒーを好きになるきっかけとなったコーヒーショップを、5つご紹介します。

CAFE FACON

ネルドリップの名店、アンセーニュ・ダングルなどで修行を積んだ店主が開いた、スペシャルティコーヒー専門店。

中目黒に本店を構え、代官山にも店舗兼ロースターを営業しています。

本店に関しては、路地裏の3階で正直分かりづらい立地にあるにも関わらず、現在は階段に行列ができるほどの人気店です。

初めて訪れたのは、学生の頃。たまたまネットで知ってふらっと入りましたが、いわゆるスペシャルティコーヒーと呼ばれるものを飲んだのは、ここが初めてだったと思います。

それまでコーヒーは苦い飲み物、という印象でしたが、ここではそこに甘さやフルーツ感のある、複雑なフレーバーを感じられました。

またネルドリップで淹れたコーヒーは、口触りがトロッとしていて、上品に感じられ、コーヒーの奥深さを知るきっかけになりました。

訪れたのは随分と前ですが、あの時の高揚感がきっかけでスペシャルティコーヒーにハマったのは、今でも忘れられません。浅煎りだけでなく中煎り、深煎りなど種類も豊富なので、浅煎りに慣れていなくても美味しく飲むことができると思います。

LIGHT UP COFFEE

吉祥寺に本店を構える、自家焙煎シングルオリジンコーヒーショップ。現在は下北沢(世田谷代田)に店舗を、三鷹には焙煎所兼カフェも構えています。

おいしいコーヒーで、 毎日を明るく照らす

というミッションを掲げており、その一杯で今日1日をハッピーに過ごせそうと思える、素敵なお店です。

産地ごとの個性を出しつつも、毎日飲んでも飽きないと思える優しいコーヒーが多い印象で、そのコンセプトも凄く惹かれます。

これは下北沢の店舗で飲んだ、
コスタリカ ラ・カンデリージャ

ここで初めて飲んで衝撃を受けたのは、ブルンジ ブジラ ナチュラルプロセスのコーヒー。この一杯が、国や生産地、品種、精製方法などでの味わいの違いを意識するきっかけになりました。

味わいは、葡萄ジュースや赤ワインのような果実味溢れるジューシーな味わいで、それでいて重さを感じず、すっきり飲める味わい。こんなフルーティーでジューシーなコーヒーがあるんだ、と衝撃を受けました。

また、代表の川野さんはYouTubeやnoteでも積極的にコーヒーに関する発信をしており、それが初心者でもめちゃくちゃ分かりやすい。ハマり立ての時から今まで、ずっと見続け、勉強させてもらってます。

AKHA AMA COFFEE

2010年に、タイのチェンマイにオープンしたコーヒーショップ。アカアマコーヒーと読みます。チェンマイには2店舗、そして初めての海外出店で、東京の神楽坂に店舗を構えています。

取り扱っているコーヒー豆は全てタイで生産したもので、日本では珍しいお店。

初めて訪れた時に飲んだのはカフェラテですが、その独特なフレーバーに驚きました。

カルダモンを思わせるスパイシーなフレーバーがミルクとバランスよく調和して、これまでに飲んだラテとは一線を画する。タイならではの圧倒的個性を感じ、感動を覚えましたね。。

内装も素敵で、長居してしまう、素晴らしいコーヒーショップです。

FIVE COFFEE STAND&ROASTERY

東京の下町、谷根千エリアにある小さな自家焙煎珈琲店。店名のFIVEは、5坪の店内だからだそうです。

外観が可愛い(引きですみません、、)

ここで飲んだのは忘れもしない、ブラジル グアリロバ農園の浅煎り。

もともとブラジルのコーヒーは、ナッツやチョコレートのような、落ち着いた味わいのものが多い印象でした。個人的にナッツが苦手なので、ブラジルのコーヒーは避けがちだったんですよね。

しかしここで飲んだグアリロバで、ブラジルのコーヒーに対する捉え方が180度変わりました。

飲む前からレモングラスのようなハーバルで華やかな香りを強く感じ、飲むとさらにそのフレーバーを強く感じられる、長い余韻が続く。ブラジルのコーヒーってこんな味わいのものもあるのかと、価値観を覆された一杯です。

なお、私たちが始めて焙煎をしたのは、こちらのお店のシェアロースティングです。焙煎の考え方から、細かく丁寧に教えていただきました。

店主さんが元会社員で、脱サラしてこのコーヒースタンドを始めたというのも素敵です。

COFFEE COUNTY

スペシャルティコーヒー界隈では超有名、福岡のCOFFEE COUNTYさんです。

2013年に福岡の久留米市でオープン。現在福岡県内に3店舗、今年には東京 下北沢にも店舗をオープンしています。

初めて飲んだのは学生の時。スペシャルティコーヒーにハマり、家でドリップをするようになってから、オンラインでCOUNTYの豆を購入しました。

中南米の豆だったと思いますがどこの国かは忘れてしまいました。が、その味わいは今でも鮮明に覚えています。柚子や温習みかんのような、日本の甘さのある柑橘の味わいに、日本茶のような優しい余韻。

スペシャルティコーヒー、浅煎りのコーヒーって「フルーティーでジューシー!」だけでなく、こんなに甘くて、寄り添ってくれるような優しさがあって、日本人の口にスッと合うコーヒーがあるんだと、感動しました。

その後、あの感動を忘れられず福岡に赴いて飲みにも行きました。

店舗も洗練されていて、接客も丁寧で、何をとっても最高。だけど毎日通えるような、良い意味で敷居の低さが居心地良く、ああ本当に素敵だなあ、と涙が出そうな想いでした。笑

今は東京にも店舗がオープンしたので、もっと身近になって嬉しいです。

コーヒーを知るには、沢山のお店で飲むこと

コーヒーの味の違いを知り、もっとスペシャルティコーヒーを楽しむには、やっぱり色々なコーヒーを飲んで、その違いを知ることがいちばんの近道だと思います。

現在はスペシャルティコーヒー専門店がかなり増えているので、意外と身近な場所にもたくさん。

ぜひ、色々なお店に行って違いを楽しんでみてください!

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?