見出し画像

変化し続けること

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

現在、高知のヴィラサントリーニに妹の誕生日祝いで来ています。コロナの時代に行きたくなるホテルの1つ。ギリシャをイメージしたホテル。私はギリシャには行ったことないので本当のサントリーニを知りませんが日本でこのクオリティが体感できるのはめちゃくちゃ嬉しいです!

おすすめのホテルの1つに入りました。

変化が必要な人間

数秘術の話にまたなるのですが、私が生きていくために自分らしくあるために必要なものは変化していくことらしいです。

いつも人間関係も環境も変化が好きな人でした。

0から何かが始まることが好きでずっと同じ場所にいることが苦手でした。

だから高校も大学もできるだけ知り合いの少ないところに行こうと思ってそういう学校を選んだり、1人で色々な経験をして0に触れて何か1を作りたいと思う性格でした。

そういえばqbagで働いているときも1番嬉しかった瞬間は人と繋がっていく瞬間だったり、数字が動く瞬間だったり、0という数字が大きく変化する瞬間でした。

きっと安定という状態は私の人生にとって不必要なもので、むしろ人生の邪魔になるのではないかと思うくらいにいらないよね?私にとって。と思うものだと思います。

いつまでも同じ場所にいることによって輝く人もいますが、場所を離れることによってステップアップする人もいると思います。

きっと私もいつかqbagを卒業するときがきたとしたら、また新たなステージに進んでいくんだろうなと感じます。その日が来ることが今の楽しみでもあります。

人生に必要なもの

これって数秘術のように、誕生日が皆違うように、人生で必要なものは人それぞれ違うのです。

人生に必要なものは自分で見つけていくのです。

例えば私だと、愛とか自由とか、変化、旅、パリなどが挙げられます。でもこの中のどれも人生に必要ないという方もいるのです。

逆にこれを必要だと思ってしまうと人生が辛くなる人もいるほど幸せや必要なものはそれぞれ違うものなので他人の人生や過ごし方に口出しをする資格はないです。

そういうものを自分で見つけやすくするサロンとして私のサロンは役立てて欲しいと思っています。

是非気になった人は参加してくださいね♪

https://community.camp-fire.jp/projects/view/245602




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?