見出し画像

嫌われてもいいじゃない?

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

昨日はインスタにてお仕事で言いたいことが言えなくていつも仕事をついつい受けてしまうという意見がありました。

私は断れないというよりも、できない自分が嫌だという理由でなんでもこなせるように動いてしまうという感覚のときがありました。

今でも多分そういうときは時々ありますね(笑)

でも人によってキャパが違うので、出来なくても自分はだめだとか思わなくてもいいかなと思っています。それを求めてきてあなたのことを壊そうとしてきてる人がいたらそれはもう立ち向かう必要はないです。

挑戦心があり、打ち勝ちたいとかそれを超えれば何かを得られるなど何か目的があるなら戦ってもいいんですけどそうでなければその仕事を続ける必要はないと私は思います。

出来ない奴とか、人からどう思われるとかを気にしてるうちは何もできません。私も学生時代そのループの中にいたのですが、そのループは終わりません。自分で終わらせない限り。

もちろん周りに気を遣うことは大切だし、周りと波長を合わせることもある程度は必要ですが、自分はどう生きたいかはっきりしてくれば『NO!』と言えるようになってくると思います。

やりたくないことを意味もなくやったりや我慢して仕事したり、辛いって言えなかったり、そういう自分でいるということはまだ自分の中で大切なものが見つかっていない証拠です

自分がどうしたいかわかれば、無駄なことに時間を使ってる暇はないからです。

そうなると自己分析って一番大切です。

就活じゃなくても自分のことをちゃんと説明できるって大切です。

どうすれば自分のことがわかるようになるんだろう?という方は是非私の運営するオンラインサロンに入ってください💛

色んな相談にものります💛仕事も恋愛も全てうまくいかせたいという女性にぴったりの自立した女性を目指すサロンです💛


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,240件

#習慣にしていること

130,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?