マガジンのカバー画像

誰でもできる「科学的思考」

105
震災や感染症などで不安や混乱が取り巻く社会に決まって広がる似非科学、デマ。 SNSが発達した今、あなた自身がデマ拡散に加担しているのかも。 これは、ニセ情報に騙されないハウツーを…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ゲームしすぎると脳が劣化!?

ゲームしすぎると脳が劣化!?

かつてゲーム脳が社会的に大問題になったことがありますね。

ゲームをしている時の脳を調べたら、前頭葉(脳の前側の部分)が活発でなかった。

したがってゲームばかりしていると特に「意志判断機能」が損なわれる、と。

この、前頭葉の活動が弱まった状態(ゲーム脳)になったら大変だとの警告が、子育て中の世の親たちの心を掴みました。

ゲームばかりしている子供を心配する親心には、ゲームをやめさせるうってつけ

もっとみる
効果・効能の謳い文句に注意

効果・効能の謳い文句に注意

ある会社の社員から突然ダイレクトメッセージをいただきました。

その会社では〇〇シールというのを販売している。

これは貼るだけで色んな効果があるそう



体験談が豊富で、曰く

しわが取れた

関節の痛みが取れた

生理痛が楽になった

寝つきが良くなった

花粉症が楽になった

やせた

等々‥

また水の入ったボトルに貼っておくと中の水をスプレーすることで肌がきれいになった、とか、その

もっとみる