マガジンのカバー画像

ぱらぱる 2021年4月号「雨」

10
今月のテーマは「雨」です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

収まりが悪い

生まれた時から天然パーマだ。 思春期の頃は、そこそこ悩んだような気がする。ただ、逆らった…

雨テーマ

20代は髪を長ーくしていた。 ちょっと野望があったのです。 チリチリにして、両手を使ってギ…

chifuriguri
3年前
8

あめ

5月のテーマは しごと(仕事)です。 (お金が発生するしない関係なく。。毎日のルーティ…

雨の休日

昔から、雨の休日が好き。。。 幼稚園と小学生の頃、日曜日になると向かいの家の庭に近所の男…

須藤
3年前
9

雨あられ

最近、映画館で、「シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||」を観ました。 現場を目撃した!という…

9

あめあめ(やさしく)ふれ(やさしく)ふれ

 暖かくなって、雨の降り始めにアスファルトの匂いがするようになった。私はこの温かくて冷た…

24

冷蔵庫と会話するおとこ

集中的に家で飯をつくるようになって、約1ヶ月。最初は失敗をばかり重ねていたが、毎日の調理の中で、連続した何かが生まれてきた。意識しているわけではないが野菜も肉も新鮮なうちに形にしてあげたい思うようになっていた。食材をドバドバなんか買ったら、結局使わないまま余らせてしまうのが関の山なので気をつけねばならない。上手いこと余っている食材とメニュ−をリンクさせるかが肝である。これ美味しくしてあげようと思って買った食材を捨てたくないという気持ちも大きい。先日実家から「さ〜!どうやって食