chifuriguri

仙台宮城野原にて ギャラリーチフリグリ をしています。 文章を書く特訓に。

chifuriguri

仙台宮城野原にて ギャラリーチフリグリ をしています。 文章を書く特訓に。

マガジン

  • ぱらぱる 2021年11月号「一緒にいるということ」

    • 3本

    「一緒にいるということ」という言葉から発想されることを集めたマガジンです。

  • ぱらぱる 2021年4月号「雨」

    • 10本

    今月のテーマは「雨」です。

  • ぱらぱる 2021年3月号

    • 8本

    今月のテーマは「特に出来事やハプニングがあったわけじゃないのに、何でか良い記憶として残ってる、忘れられない思い出」です。

最近の記事

雨テーマ

20代は髪を長ーくしていた。 ちょっと野望があったのです。 チリチリにして、両手を使ってギュッっとしたり、ビヨーンってしたら、毎日髪型で楽しーかなぁ〜♪ 知人の美容師さん「とにかく長ーくして、チリチリ、チリチリ、チリッッチリにしたら叶うかもね。」 お尻が隠れるくらい伸ばして、こっから先って結構伸びにくい。 マフラー代わりや、丸くまとめた頭頂部でバズ降りますブザーを押すのに役立ててみてた。 銭湯で隣り合った七つの櫛を使い分けてるお婆さまに「このまま伸ばしてると不幸が呼ば

    • 商店街の店の並びや、国道沿いの建物や、カレーの味

      一人暮らしをしていた頃の、どこかの時に、ひと月程、カレーを食べていた事を思うこが度々起こる。 ひとつの鍋で日々、朝と帰宅後に、強火にし、何らかの肉と水分と野菜果物とカレーっぽい香辛料を加え、その時の味をいただく。 毎度美味しいが、特別に何とも美味しいと思う味が時々ある。今まで加え続けた食物の相乗効果なのか、それぞれの日の心持ちなのか。 思い返して「美味しかったなー。いつ頃のだったかな〜?」 何が作用したのか、もう見当がつかないけれど、その頃のことや、それに関連した取り留め

    雨テーマ

    マガジン

    • ぱらぱる 2021年11月号「一緒にいるということ」
      3本
    • ぱらぱる 2021年4月号「雨」
      10本
    • ぱらぱる 2021年3月号
      8本