見出し画像

小学校受験における父親の役割

こんにちは、小学校受験経験パパです。
今日は小学校受験における父親の役割について書きたいと思います。

初めて読んでいただく方は、私の自己紹介とともにこちらもご覧いただけますと幸いです。

小学校受験における父親の役割って皆さん、なんだと思いますか?

どうしても、まだ母親のほうが説明会も多いし、お教室に来てる人も多いのですが、もう父親こそ受験のキーパーソンだと思います。

語弊のないように言うと、ママ/母親だけでなく、家族で取り組むものだからです!!ですので、サポート、のみならず主体的に活動することが求められると思います。

そこで今日は!
①お受験における父親の重要性

②パパ/父親をお受験に積極的にさせる方法(父親目線)

③今日から夫婦でできることとは・・・

をお伝えします。
読んだ後は、読んでよかった!と思ってもらえる内容にします!!!

が、お受験に向かうママだけでなく、是非ご夫婦で読んでいただきたいです!



①お受験における父親の重要性

時代も令和に変わり、私の娘の受験期には、父親がお教室の送り迎えをしているご家庭もちらほら。お仕事的に難しいという方もいらっしゃると思いますが、私も時間休を活用するなどして送り迎えをした派です。

先にも書きましたが、もうママ/母親だけが一生懸命取り組んで、時間管理して、子供の学習も見て、という非常に難易度の高い日常を取り組むの時代はもう古いです。

受験でご一緒したおともだちのお父様には、経営者やお医者様など、いわゆる「すごい」人たちがたくさんいるのですが、行きたい小学校とコネクションがあるなら別ですが、(あと莫大なお金があったり、知らない人がいないくらいの有名人は除く)、どんなに良い肩書があっても、娘のことを知らない、行きたい学校の特徴が言えない、 はマイナスです。

これは実話ですが、ある学校の親面接帰りに、ご夫婦で喧嘩されている方を見ました。詳細はあまり見てはいけないかなと思いわかりませんが、母親が「もっとあなたがあの子のことを見ていれば答えられたでしょ!!」というような声が聞こえてきました。。。(これはビビります)

こちらまで気まずくなる雰囲気・・・

ということにならないように、しなければいけません。
私の場合も、親(子)面接時には、父親に子供の質問を投げかけてくる学校が多かったです。

娘のこと、どのくらい知ってる?
娘とちゃんとコミュニケーション取ってる?
将来はどのように考えてる?
学校のこと調べてきた?

というようなことを聞かれました。

しかし!!!!むしろ日頃から意識してコミュニケーション取ってたり、説明会に参加していれば、全く問題ない、むしろイージー問題。というかサービス問題。どのように答えるかは別として、回答に詰まることはないかと思います。

あと何より重要なのは、夫婦二人三脚だということです。
私の場合、自己紹介にも書きましたが、最初は妻からスタートし、徐々に巻き込まれ、中盤から主体的になった、ということを書きました。

が、これは裏返すと、娘との向かい方の本気度、だったと思います。

妻にある時こう言われました。

ここから先は

2,438字

¥ 200

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?