マガジンのカバー画像

手帳振り返りまとめ

17
運営しているクリエイター

#バレットジャーナル

私の今年の手帳事情-バレットジャーナルっぽくなってきた?

私の今年の手帳事情-バレットジャーナルっぽくなってきた?

タイトルだけ書いて約1ヶ月ほど下書きになっていた。
実はこういう記事結構ある。
タイトルだけ書いて、だいぶ経ってから何を書きたかったんだっけ?となって消してしまったり。
逆に思い出して慌ててtwitterに書いて、noteに後でまとめようと思っていたら忘れてしまったりする。
自分の記憶力のなさが嫌になってしまう、そしてこのことも忘れてしまう。

さて、すっかりタイトルからは内容が離れてしまった入り

もっとみる
5月の手帳まとめ

5月の手帳まとめ

思い出した頃にやる手帳まとめ。
前にやったのはいつだったか。
今月は見開き4ページも使ってしまった。
少ないやん、と思われるだろうけど、
手帳を買って使わない時間の方が多かった過去と比べたらめちゃくちゃ使っている。(当社比)

という訳で5月の手帳まとめ。
新しく作った手帳素材が気に入って、貼りたいがために書いているところがありますね。
どんな理由でも続けられている、という事実は変わらないからいい

もっとみる
手帳を使い続けたい~バレットジャーナルについて考えてみた~

手帳を使い続けたい~バレットジャーナルについて考えてみた~

※私にしては珍しく長文なのでお時間あるときにどうぞ

1.なぜ手帳なのか
私がずっと課題にしている「手帳を使い続ける」という目標。スケジュールアプリを使っていた時期もあったのですがあとで予定を登録しようとすると忘れたりして何度も挫折。

手帳を買ってみては挫折、と何度も挫折を繰り返し、現在至ります。先月、特に今月は手帳を開く回数が激減してしまいこれはいかんと思い立ったのがついさっきだったので唐突に

もっとみる
6月の振り返り/手帳の中身はこんな感じ

6月の振り返り/手帳の中身はこんな感じ



その都度やろうと思っていたのに1ヶ月経ってしまった。

予め書こうと思って貼った枠に書かなかったりして不要なスペースができてしまった。ここは後で何か書こうと思っています。

空いたところには素材を貼りました。
いつも余った素材をまとめて透明のケースに入れて保管しているのですが、自分が思った以上に増えていて少し引いた。少しだけ整理しましたがまだまだいっぱいある。少しずつ消費します。

5月の振り返り

5月の振り返り

5月の振り返りをする前に6月になってしまったけど、気にしないで5月のことを書こうと思います。今年は緊急事態宣言が出て外出が出来ないことの影響が大きく、家にいる時間が本当に長かった。みんなそうだと思うけど。
私は「外出自粛」という言葉を全て前向きに受け取って堂々とゴロゴロしていました。おかげで手帳はあまり書けていない。(外出自粛のせいではありません)

毎月思うことだけど月の始めの方と最後の気合の入

もっとみる
4月のバレットジャーナルセットアップ

4月のバレットジャーナルセットアップ



4月のこと3月を通り越してもう4月がすぐそこにいますね。私の住んでいるところでは桜が咲きかけていますが、お花見が自粛、ということで春っぽい感覚があまりなくこのまま初夏を迎えるのだろうな、と思っています。

といってもインドアな私はいつもお花見に行くわけではなく、写真をiPhoneで撮ってinstagramに載せる、程度なのであまり今年も変わらないかもしれません笑

4月はトラッカーを増やしまし

もっとみる
3/1から3/7までの手帳記録

3/1から3/7までの手帳記録

1.どんどん雑になりそうな気がするけどとりあえず記録として残そうと思います。今週は予定していた仕事とかがコロナ関係でなくなったり延期になったりして時間が空いてしまったので、動画なぞ作ったり素材作ったり。

今回素材を作りながら自分の好きなものってこんな感じ、というものを作っていった週でした。
手帳もまだ見栄えはしないけどだんだんレイアウトなどが自分の中でかたまってきた感じ。

水彩やスモーキー?な

もっとみる
日付シート貼り間違えたから修復した話

日付シート貼り間違えたから修復した話

先日、youtubeで3月のバレットジャーナルのセットアップを公開したのですが、日付シート貼り間違えていました。

写真撮って動画も作ったのに貼り間違えたー!
需要ないと思いますが修復した話も載せておこうと思います。
ページごと破り捨てようかと思ったのですが、これを繰り返していたら
ノートがバラバラになるかもしれない(大袈裟)と思い、修復を決意しました。

日付シートが剥がれないようのりをたっぷり

もっとみる
3月のノートセットアップ

3月のノートセットアップ

バレットジャーナルを始めてみて私が気づいたことは「私にはハードルが高すぎる」ということだった。
スマホを使うことは忘れないのに手帳を開くことは平気で忘れてしまう。
今年の目標は手帳を毎日開くことだったが、3日も経たずに挫折した。
なんとか自分をやる気にしようと始めた日付シート作りは楽しく、そこだけは考えるのを忘れなかった。

楽しければ続ける、楽しくなかったらできない、忘れる、という都合が良すぎる

もっとみる