見出し画像

日付シート貼り間違えたから修復した話

先日、youtubeで3月のバレットジャーナルのセットアップを公開したのですが、日付シート貼り間違えていました。



写真撮って動画も作ったのに貼り間違えたー!
需要ないと思いますが修復した話も載せておこうと思います。
ページごと破り捨てようかと思ったのですが、これを繰り返していたら
ノートがバラバラになるかもしれない(大袈裟)と思い、修復を決意しました。

日付シートが剥がれないようのりをたっぷり塗った上に貼ってから1日経過していたため、剥がそうとするとノートの台紙ごともげて穴が空きました。


穴が空いたところには慌てて印刷した素材を両側に貼り修復完了。
のりが乾いてしまえば普段通りに貼り付けたところと大差ない仕上がりでほっとしました。
みなさんはこんなときどうしてるんでしょう?

余った素材で更に他のページにも飾りを入れて完了。
表紙と7日目までのページにはしっかり貼りましたが、他のページに貼りすぎてしまうと楽しみがなくなるので(飽きっぽいので)、貼りすぎず少なめに。

春らしくピンクを使いました。
少しずつ他のページも紹介しますね。


手帳グッズの購入費に使わせていただきます。