見出し画像

理不尽 夕方6時のエッセイです。

理不尽な目に遭うと他人を信用できなくなります。

理不尽な目に合わせた人が信用できないのです。でも誰が理不尽な目に合わせているのかわからないのです。直接関係している人の指示が理不尽なのですが、中間にいて誰かの指示で動いているだけの人だと思うのです。

自分の意思で動いていなくて誰かの指示で動いている人です。

右から伝わってきたことを左に回すだけの人は理解せずに伝えるだけなので質問を嫌うのです。なぜなら理解していないから答えられないのです。

理屈に合わなくてもわからないので理不尽だとわかっていても素通りしてしまうのです。

男女平等だから女子も男子に負けないようにやりましょうと伝えるのは理不尽です。体力、知力、精神力は個人で違うのです。女子の中でも向き不向きが有り男子にも向き不向きがあるのです。得意な分野が有り、苦手な分野があるのです。性別だけで物事を判断しないのが男女平等です。

男が出産することはできませんが育児はできます。家事もできます。一人で完璧な仕事と同時に完璧な介護、完璧な子育て、完璧な育児と完璧な家事はできません。それは女も同じです。

男女平等だから、男だから、女だからと決めつけて役割分担を押し付けるのは理不尽です。役割に垣根をつけずに経験させて自分に合った役割を選べる社会になって欲しいです。

理不尽を言わない。理不尽をさせない。理不尽を返さない。

#大人 #思いやり #たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夕方6時のエッセイです #理不尽


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件