見出し画像

無限ループ

価値観の違いを理解できていないから問題が解決できないのではなく、問題をわからない事にして先送りしているから解決する事がないのです。

価値観の違いは、自分の価値観と他人の価値観の違いです。何を大切に思うのかは人によって異なります。価値観の共通の基準があれば比較対象になるのですが価値観には共通の基準が無いのです。

時間やお金を基準にして世の中を成り立たせていますが、価値観の基準にはなりません。自分の価値をお金に換算する事はできないはずなのに年収に換算されたり、学歴、スリーサイズ、体重、容姿に視力などを価値の基準にしているのです。

性格、心情、行いを価値観の基準にするのもいかがなものでしょうか?家柄や出身地、家族で価値が決められて差別につながると争い事がなくならないのです。だから試験という基準を作ってその人の価値を決めているのです。

試験はフィルターです。振り分ける為にあるのです。振り落とされた人は価値が無いのではなく別の試験を受ければ良いのです。

試験を受ける事ができない人がいます。無国籍や住民票が無い人です。病気など他の理由もあるでしょう。価値観の基準が大きく違うのです。

無国籍の人が生きていくのは大変です。今は支援の輪が広がってきていますが、戸籍簿や住民票で住んでいる事が管理され税金を徴収して住民サービスを行なっているのです。日本は徴兵制度から志願制度になり自衛隊が国を守っていますが、その為に税金を使うのです。

国の基準は財政です。税金を徴収して住民サービスをするのです。選挙で選ぶ政治家、行政を担当する職員は試験で選ばれます。価値観は当然異なってくるのです。

私の価値観を理解してくださいと思ってもあなたの価値観を理解できないように大変難しいのです。人間関係はお互いの価値観の伝え合いで疑問をなくす事で親密になるのです。

価値観は事実の積み重ねでなければ疑問の解決はできません。疑問に思っても自分が隠すべきものがあると問わないのです。気づかないふりをするのです。

隠す事なく疑問が無い状態にならなければ親密な関係にはなりません。

親密な関係だから不幸を防ぐ事ができるのです。