マガジンのカバー画像

わたしの記事が20スキを超えました。

134
30スキ以下です。
運営しているクリエイター

#エッセイ部門

現実と妄念の間には、信念と根拠があるのです。金もない、暇もない、遊びも知らない、…

人は信念に基づいて身体を使って行動しているのです。信念だと思っていてもそれが妄念であれば…

やれないのでは無くやらない。見えないのでは無く見ない。考えられないのでは無く考え…

やれないのでは無くやらない。見えないのでは無く見ない。考えられないのでは無く考えないとい…

迷惑行為は心の中の問題でハラスメントと同じで当人に罪の意識が無いのです。今日の写…

注意をして何がいけないの? 怒ってはいない叱っていて、これは指導です。 好意でしたのになぜ…

つまらないことでクヨクヨするのは、良いことでも悪いことでもなく困ったことなんです…

つまらない事だと思うのは自分です。つまらない事とは充実する、満足する事柄ではない心に引っ…

自己暗示を信念だと思っていませんか?今日の写真はナス、キャベツ、トマト、にんじん…

自己暗示を信念だと思ってしまうと本質から目を背けて呪文のように理想を言葉にして脳に教え込…

理不尽の対義語は妥当です。理不尽も妥当だと納得すればバランスが取れて心は落ち着く…

理不尽の対義語は妥当です。理不尽だと思っても妥当だと納得できれば心は安らぎます。そのよう…

目標が喪失した時に取るべき行動はただ一つ。休息してください。体も心も休めてリセットするのです。今日の写真は桃のコンポーネントゼリー。

目的を失ったときは、次のようなことを試みてください。 自分の価値観や信念について考えてください。 何に情熱を注いでいるかを考えてください。 他の人に助けを求めてください。 新しいことを試してみてください。 休息を取ってください。 新しい目標を設定してください。 自分を信じてください。 目的を失うことは誰にでも起こり得ることです。しかし、そこから立ち直り、新しい目的を見つけることは可能です。辛いときは、一人で抱え込まずに、周りの人に助けを求めてください。 でも

運命という自分の意思ではどうすることもできない吉凶禍福(きっきょうかふく) 幸いと…

運命とは自分の意思でどうにもならないものと思われていますが、良い運命を呼び込むことができ…

悩みを解決する仕組みを作る。今日の写真は今日の朝食。

悩みとは精神的に苦痛・負担を感ずること。そう感じさせるものです。つまり精神的なものですか…

自分が不利になると判断すると他人が損をしても手を引くのがわかっていないから支援を…

不利だと判断する例をいくつか挙げます。 体力や技術が相手より劣っている場合 準備不足の場…

見たくない、聞きたくないことは見えない、聞こえないのです。刺激に対して心が反応し…

おはようございます。心のフィルターは、強力です。聞こえないはずの心の声が聞こえるのです。…

今の気持ちで過去を評価しない。今の気持ちで未来を予測しない。なぜなら気持ちは変動…

叱られたからと言って改めても褒められることはありません。褒められると叱られるは別次元のこ…

人は報酬のために労働します。第一段階は経験が報酬です。第二段階はお金が報酬。第三…

人が報酬のために労働する最終第五段階は、 幸福 です。 人は、経験やお金、社会貢献、自分の…

自分の壁、他人の壁、心の壁は感じるもので覗き込んだり、壊したりしてはいけません。今日の写真はうどん入りみぞれ鍋。りゅちぇるさんのご冥福をお祈りします。

なぜ、SNSで誹謗中傷が後をたたないのでしょうか?それは自分の壁を分厚く高くして相手の心の壁を壊したり、覗き込んだりするからです。自分のプライバシーを守ることは大切です。でも、相手のプライバシーどころか人権までも無視しているのです。 SNSでの誹謗中傷が絶えない理由をもう少しだけ詳しくあげたいと思います。 匿名性 SNSでは、誰でも簡単にアカウントを作ることができ、自分の個人情報を隠すことができます。そのため、誹謗中傷をしても、自分が特定されるのを恐れる必要がありません。