見出し画像

つみたてNISA運用記録2021.10月📒✏️月々5000円ずつの投資信託で運用利益は出るのか👛その①

皆さんこんばんは😊最近寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか🍂🍁☕

本日も忙しい中お立ち寄り下さりありがとうございます。

Twitterにも少しのせましたが


こちらのマガジンではですね、社会人になってから無理ない範囲でやっている積立NISAの運用記録を載せたいと思います。私は、月々5000円限定で、口座引き落としでつみたてNISAという少額投資(投資信託)を行っています。

🌼なぜ月々5000円にしたのか?

といいますと、私の中で5000円なら損失がでても「まぁいいかなぁ🤔」と思える金額(もちろん損はしたくないのですが…😊😊)だったのと、他にも複数口座引き落としで貯蓄をしていたので、その中で投資信託に回す金額はもっとも少ない金額で行いたいと考えていたためです💡👛

🌼つみたてNISAは年間40万円分であれば非課税で貯金可能

銀行などの定期預金で貯金をすると、若干利息がつきますが、その若干の利息にも国税やらなにやらで税金が引かれております💸💸。

また、非課税ということは

確定申告が必要ない(たしか今のところ)ので、受け取りの時に色々面倒な事が少ない所も良いところだと思っています。(私は就職してから毎年自分で確定申告をしているのですが税務署の職員さんに教えて頂きながら、0から税金の勉強をしたり、入力をするのは大変でした。現在はスマホで自宅で申告書を作成できる位にはなったので良かったです) 

🌼iDeCoと比べて払い戻しが自由(自分でいつ下ろすか、決められる)

🌼購入する際の手数料が無料 

※2018年の話で、確か今も変わらず投資信託用の特定口座を作成→購入するときの手数料が無料だったかと思うのですが、このあたりまた休みの日に確認しておきます…📚️

追記:2021年現在も購入手数料は無料で、つみたてNISAの分配金受取に関しては非課税でした!こちらの書籍が税金とNISAについてとても分かりやすくかかれていたので
載せさせて頂きます💡📚️

https://item.rakuten.co.jp/book/15270422/


↓↓

🌼気になる投資信託の運用利益は?🤔



(2021年10月時点の記録になります)


↑トップの画像に使っている書類(トータルリターン)なのですが、10月に銀行から届いた書類(9月30日作成日)の画像です。

約3年間でですね、

なんと

+37860円

の運用損益が出ていました…!!👏👏😊

これには私もびっくりしました。

確か最初の数ヶ月は数百円だったりそんな位で、

(※それでも定期貯金の利息と比べるとだいぶ良い)

更にコロナ禍でこれもう下がるんじゃない?🤔💸

とっとと解約すべきじゃない?🤔👛

と何度も思っていたので、今日まで続けていて良かったなと思います。

※本当はこの運用利益分だけで良いので明日にでも下ろしたい所なのですが、もう少し頑張ってつみたてNISA続けて行きたいと思います…!💪😊

ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。


🌼次回以降の投稿で、有料投稿(100円)になりますが

私が購入している銘柄名、つみたてnisa投資金額総額、評価額と2021年7月~9月30日までの取引明細などを投稿予定です✏️📒😊

🌼追記:2024年1月:+7.4万円になりました!👏
2024年からは新NISAになるので
投資信託の勉強頑張りたいと思います。


※有料記事📒投稿しました。(2021.10.27)

※これから投資信託を始めようと考えていらっしゃる方、ご興味がある方がいらっしゃいましたら、見てみてくださいね♪😊

この記事が参加している募集

#やってみた

36,862件

お立ち寄りくださりありがとうございます😊💓 頂いたサポートは、趣味の活動費、製作費でしたり皆さんに楽しんで頂けるような記事作り、写真作りに使いたいと思います😊🌸📷️