見出し画像

【ボディビル仙人への道】背中の鍛錬メニュー(2023.9.24現在)

今日は、長田先生の背中のパーソナルトレーニングを受けて来ました!

バルクアップ用の新メニューを授かったので、忘れないように記録しようと思います!

①ダンベル・ベントオーバーローイング
  10回×4セット(+レストポーズ)
  ▶︎高重量

②トップサイド・デッドリフト
  10回×3セット(+レストポーズ)
  ▶︎下ろす高さは膝上まで

③バーベル・ベントオーバーローイング
  ハーフレンジ:10回(+レストポーズ)
  フルレンジ :10回×3セット(+レストポーズ)
  ▶︎1セット目 は高重量、
   2セット目〜は重量を下げてフォーム重視

④ストレートバー・ロープーリー
  10回×4セット(+レストポーズ)
  ▶︎フルストレッチで行う

⑤クローズグリップ・チンニング
  10回×4セット(+脚を使う)

⑥斜め懸垂(下背部ねらい)
  10回×3セット(+脚を近づける)

⑦斜め懸垂(ビハインドネック)
  10回×3セット(+脚を近づける)

⑧ラットプルダウン(上背部ねらい)
  10回×4セット(+パーシャル)

ローイング種目は高重量狙いが多いので、バルクアップ中だから出来るメニューになっています。
もっと分厚く・もっとデカい背中を目指して精進して行きます!

※細かいフォームやポイント等は、文字では説明出来ないのでパーソナルを習う事をお勧めします※


『パンダのSHOW』、『しょーからバーベル倶楽部』、『よっしゃー・ヨシダ』の活動もよろしくお願いします!


『しょーからバーベル倶楽部』
(イラスト:HiRA HiRA)

「俺たちマッスルメイト」
この熊猫(パンダ)はみんなの仲間の証!
「しょーからバーベル倶楽部」に入って、肉体的にも精神的にも強くなろう!

「漢を磨くトレーニング」
やる気・気合い・根性!その力でどんなことだって乗り越えられる!
日々のトレーニングで心も体も鍛え上げよう!

#筋トレ
#トレーニング
#フィットネス
#バルクアップ
#ボディメイク
#ボディビル
#ボディビルダー
#ボディビルディング
#長田式トレーニング
#長田ケアセンター
#パーソナルトレーニング
#パンダのSHOW
#しょーからバーベル倶楽部
#漢を磨くトレーニング
#やる気・気合い・根性
#ボディビル仙人への道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?