見出し画像

シンガポールの旅行会社が協力して、合同オンラインツアーを開催します!<JTB/HIS/WENDY/PANDA>

こんにちは!シンガポール支店です🐼今回は、ちょっといつもとは違うお知らせです。海外旅行が難しくなり、大打撃を受けているのはパンダバスだけではありません。今まではライバルだった旅行会社さんも同様に、日々悩み、涙を流しています。昨日の敵は今日の友!というほど仲が悪いわけではありませんが…。シンガポール政府観光局にも協力を頂き、シンガポールの観光業が一丸となります。

しかし、コロナの状況が収束する日は必ず来ると信じて、シンガポールの旅行会社が一丸となろう!ということになりました。どうもパンダバスのスタッフがかなり音頭をとったとか、とってないとか…。(真意はあいまいにしておきましょう)

何を題材にしようか、ということですが昨年12月にホーカー文化がユネスコ人類の無形文化遺産に登録されたことを記念して、安くておいしいホーカー料理でシンガポールの魅力をお伝えします!

日にち:3月28日(日曜日)
時間:日本時間 / 11時~12時
香港・シンガポール時間 / 10時~11時
タイ・インドネシア時間 / 9時~10時
料金:無料

使用機材:Zoomを使用します

お申し込みはこちらから⇩(残席少なくなっていますので、お早めにお申し込みください!)

パンダバスの食いしん坊スタッフが食べまくります!とはいえさすがに食べきれず、もう1人の出演スタッフとカメラマンと監督の4名で平らげました。ふぅ。我々はリトルインディアにある「テッカセンター」からのご紹介です。シンガポールにいながら、まるで海外旅行に来たかのような異国情緒あふれるエリアです。

インド料理というと何を思い浮かべますか?やっぱりカレーでしょうか。カレーと一口に言ってもたくさんの種類があります。さらに日本でもなじみ深いナン、カレーをつけるパンも多くの種類があります。私もシンガポールに来て初めて知りました(笑)テッカセンターはインド系の文化が色濃いですが、さすがは多国籍のシンガポール。中華料理もあるんですね、これは本当に知りませんでした!

美食の宝庫・リトルインディアエリアよりパンダバスはご案内させていただきますので、ぜひご参加ください!
2020年度の最後の日曜日、朝活しましょう!
画面の向こう側でお会いできることを楽しみにしています🐼

- Fin -

お申し込みはこちらから⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?