見出し画像

おうちベト飯 - パクチー入り トムヤムコロッケ.50

記念すべき50作品目は「パクチー入り トムヤムコロッケ」です🐼パクチー入りでトムヤムのコロッケということは、もうエスニックホームパーティーには欠かせませんね!

そもそも「トムヤム」って何なんだろう?と思った中の人。『トム (ต้ม)」は煮る、「ヤム (ยำ)」は混ぜる、「クン (กุ้ง)」はエビのこと。(Wikipediaより引用)』ということらしいです。なんと!世界3大スープの1つと言われているみたいですよ!世界に誇るアジア料理ですね。ではそれをコロッケに織り交ぜていきましょう。

<材料 6個分>

ジャガイモ 2つ
パクチー 1束
トムヤムパウダー 大さじ1
塩コショウ 少々

片栗粉 適量
たまご 1個
パン粉 適量

<作り方>
①具材を準備します

ジャガイモの皮をむき4等分にカットし、ラップをかけて電子レンジ800Wで 6-8分温めます。

画像1

画像2

スプーンやフォークなどでジャガイモを潰し、塩コショウ、トムヤムパウダー、パクチーを入れてジャガイモと一緒に混ぜます。

画像3

②整形していきます
全て混ぜ合わせたら、タネを6等分にまとめていきます。

画像4

片栗粉をタネ全体に薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順につけています。

画像5

③揚げていきます!
全体がきつね色になるまで揚げていきます。あぁ、いい匂い~~。

画像6

④完成👏
ビールとの相性抜群です!!キンキンに冷やしたビールと共にお楽しみください。

画像7

コロッケを自分で作るにはかなり難易度が高いと思っていましたが、この分かりやすいレシピをみたら、できそうですね!パクチーを入れるかどうかは置いておいて(笑)挑戦してみたいと思います🐼

それにしてもそろそろパクチー以外の料理が見たいなぁ~と思うのは、私だけでしょうか?皆さん、気になる料理があればコメントください!それではまたお会いしましょう~。

- Fin -

@pandabus_vietnam

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?