見出し画像

【就活体験記】就活の軸と、#共感してくれるかたとつながりたい

こんにちは、就活をぼちぼち始めているはるです。

今日は、就活相談を社会人の方にさせていただいてですね。
その方のキャリア形成についてとか、これからの就活の進め方とか、業界についてとか、とても参考になったので、記録しておきます。

私の就活の軸は、「みんながやりたいことをあきらめずにできるようにする」っていうことです。

わたし、長期的に見るとやりたいことって基本的にすべて叶えられているんですね。本屋さんで働けていたし(最近さぼっているけど)、中学生の時にあこがれていた塾で働けているし、長期インターンも働かせていただけているし。大学受験も第一志望で合格できたし。

これって、私が頑張ったから、っていうだけじゃなくて、運要素もめちゃめちゃあるし、それができる状況、環境だったからっていうのはとても大きいと思っていて。

正直私は今すぐ1人暮らしをしたいし、イギリスにもう一度行きたいし、フィンランドにも行きたいし、長期の留学をしてみたい。
でも、お金が無くてできないんです。残念なことに!!!!

なんかこんな感じで、やりたいことができない理由って、
お金
教育」(知識や学歴が必要な場面とかがどうしてもあるし、その人の選択肢を広げることができる)
マインド」(自分に自信が無かったり、自己肯定感が低いとやりたいこと
が目の前にあっても挑戦できないかも)
キャリア・自己分析」(キャリアを考えるのめちゃめちゃ大切だし、キャ
リア形成やりたいことができるか、にかかってくる)

の四つだと思ってます。
で、とにかくそれらの障壁をなくしたい!!!

ということで、全体的に言うと、その人が自分の好きなことができるようなキャリア支援をしたいんです。

そして、できればそれに直接的に関わりたい。そしたら私の幸せにもなる笑

これが私の就活の軸です。
もしこの記事を読んでくださっている企業様で、うちの経営理念と近いじゃん!!!と思ってくださった方いたらご連絡お待ちしております。

で、ここから本題なんですが(長い)、
こういうことを考えていて、やっぱり人材業界かなぁって思っていたのですが、今日お話してくださった方は人材コンサルをされていた方だったので、人材業界とコンサルの違いを聞いてみました。

特に人材紹介という仕事は、やっぱりノルマがある。
それに、自分の会社と連携している企業様への紹介が多いから、本当にその依頼者のキャリアを考えてより良くする、ということができるとは限らない。

コンサルは、課題に対しての解決策を売っているイメージだから、その会社に合った人材を探す、という感じ。
課題解決をしたいってなったら、コンサルの方が近い。

だそうです

なるほど~~~と思いまして。
いままでコンサルはそこまで注目していなかったのですが、企業の課題解決ができる、という点ではめちゃめちゃありだな~~と。
見る業界の幅が広がりました

あと、私は人材紹介というよりは、キャリア形成のサポートの方がしたいなぁと思います。例えば就活生に向けて自己分析のサポートとか。仕事を紹介する前に、まずは自分の軸を知る段階、就職準備をする段階に携われるような職種が合ってるように思います。

あと、最近とりあえずいろんなサマーインターンに応募してるんですが、やっぱり大手だとまじで面接おちるし、実際の業務とは少し違うようなワークショップを実施している印象があって。
私はたぶん大手企業よりベンチャーやメガベンチャーの方が合っていると思うので、そっちのインターンもたくさん調べて、とにかく企業理解を頑張りたい。

と思います。

将来はまだわからないけれど、FPの資格も取りたいし、教育については今までの塾みたいな領域よりも、主体性、創造性を育むことができるようなことをしたい!!マインドも、SNSとかを使ってもっとたくさんの女性が(にほんは特に女性の自己肯定感がめちゃ低いらしいです)自分のことを好きになれるように、そして自信をもってやりたいことに挑戦できるように、
そんな未来を!!!作りたいんだ!!!(熱い)

という感じです。
以上です。笑

これから、就活についての近況報告とか、軸とか、シリーズ化してたくさん書いていくので、26卒のみなさん、一緒に頑張りましょう‥‥!!!!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?