見出し画像

朝活句会へようこそ

おはようございます!


毎週火曜日・水曜日の6:40〜8:00までは朝活句会の時間です。

朝活句会は朝のクリエイティブな時間のZOOMをつないで行う句会です。

所属年齢性別思想に関係なく参加できる朝の時間。それが朝活句会です。


オープンチャット「IRORI」内で行っているので自由に参加してください!


※現在は荒らしが発生したため真夜中の鍛錬句会orIRORIカピバラ温泉句会に参加した方のみオープンチャットに招待させていただいております。

どうして朝活句会がいいのか

朝からはじめる、朝活句会は俳句をはじめようとしている方から俳句をガチでやっている人までレベルに合わせて楽しめる句会です。

なぜならば参加するハードルを低く設定してあるから!!

本来ならば俳句は対面で自分を作った俳句を出して意見をもらったり、誰かの俳句に対して意見を言わなければならなかったり初句会はドキドキですが、朝活句会は朝早く起きる!ということを除くと文字上だけでの参加も可能で、参加者の都合で参加できます。

なので、ZOOMでの合評はちょっと・・・という場合は6:40〜8:00の時間で試しに俳句を作って時間内に投句をするところからはじめても構いません!

もしかしたら、自分が作った俳句を誰かが選んでコメントしてくれる可能性が!!

もちろんガッツリ参加して意見をバンバン言ってもらうのもありです!

朝活句会のルール

朝活句会は火曜日の作句マラソンと水曜日の選句マラソンの2日に分けて行います。

※現在、作句マラソンは
6:40〜7:00の第1ラウンドと
7:00〜8:00の第2ラウンドに
分かれています。


まず、作句マラソンでは俳句を時間内にたくさんつくります。

つくった俳句は7:00にオープンチャット「IRORI」に投句してください!

俳句は1人1題のお題を持ち寄るパターンと自由吟行の2パターンあります。



そして選句マラソンでは火曜日に作った俳句を1人1句選で選びZOOMを使って合評します!

ZOOMを使えない人やZOOMに抵抗がある人はオープンチャットに選んだ俳句と選評を記入していただけたらOKです!



芝不器男読書会

朝活句会のスピンアウトで金曜日の6:40〜7:00まで芝不器男読書会をしています。こちらも参加できる方はどうぞ!


必要なもの

朝活句会に必要なものは以下です!

特にメンバーが多いと面白いのでお友達をお誘い合わせしていただけると嬉しいです!



さいごに


オープンチャット「IRORI」でお待ちしています!


川嶋ぱんだの、俳句雑誌「つくえの部屋」をはじめとした俳句活動は応援していただいている皆様に支えられています。また資金的な応援は、「気に入ったらサポート」からいただけます。たくさんの応援おまちしています!