見出し画像

四国旅行 07 骨付き鳥

香川といえば、さぬきうどんなイメージでした。

が。

「骨付き鳥」なるものがあり、それを食べるのがオススメだと聞いたので、お店に行ってみました。
(高松ではなく丸亀グルメらしいですけど、細かいことは気にしない!)

行ったのは「一鶴」というお店です。
17時オープンで、17時10分くらいに着いたら店内もう満席に近い状態。
メニューはいわゆるチキンレッグ的なもので、「ひなどり」「おやどり」の2種類。

チキンレッグといえばスープカレーで食べ慣れておりまして。
その感覚でいけば、2種類頼んでも食べきれるんじゃないかな?
てなわけで、両方共オーダーしてみました。
あと「とりめし」も一緒に。

画像1

ひなどり。いわゆるチキンレッグ的なやつ。おいしい。

画像2

おやどり。歯ごたえ、噛み応えのある弾力のあるお肉。固いお肉(と言うと語弊がありそうだけど、悪い意味ではないのよ)は独特で、しかし!これが良い!って感じがする。

スパイシーな味付けなので、ごはんが進む進む……。

画像3

両方頼んで良かった。これは食べ比べして楽しいメニューでした。
ボリュームたっぷりだったけど、食べきれましたよ!

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,861件

ありがとうございます! 美味しいものを食べたり、素敵なものを見たり、楽しいことをしたり…… 心の栄養を蓄えて、よいものを書きたいと思います!