見出し画像

学校へいこう。

ボクは
学びたいこと
たくさんある

どれもこれも
人のために
社会貢献
目指すもの

今のボクには
何もできない
お役に立てる
人材になりたい

学校へ行きたい
条件を見る
学費をみて
無言になる

ボクの保護者らと
過ごせば
きっと学費
支払ってくれる
わかってる

だけどボクは
自力で何とかしたい
色々調べたが

学費に限らず
それに対する
交通費や
昼食代など
考えると
文具品だって
永続的に無料ではない

ボクは自分を
養うことすら
まだまだ
できやしない

冒険者おじいちゃまが
云った
「ぱこちゃん
じいちゃんが投資するよ
パコちゃんの学費も
交通費も文具費用も
その代わり
頼みがあるんだ」

「頼み?」

「支払った費用は
すべて投資だから
返金は求めてないが
次に話すことを
約束して欲しい」

「おじいちゃま
ボクにできることかな」

「やってもらうさ。
まず世界の
どの国でもいい
お勉強がままならない
子供達に必ず
教育を受けることができる
支援をして欲しい
そして医療を受診できる
支援をして欲しい
この活動を組織に
参加してもいい
ボランティア
団体などでもいい
最低でも1カ月間
体験して欲しい」

「ボクにできる?
車イスでいける?
迷惑にならない?
あぁできない理由なんか
言ったらダメだったね
わかった
やってみるよ
約束する」

「そうかい
頼んだよ
必ず30歳になるまでに
行ってきてくれ
世界にたくさん
困ってる子がいるんだ」

「どうして30歳?」

「体力や気力
そして何よりも
若い力が世界を支える
だから若いうちにだよ」

「パコちゃんが
オトナになるまでに
凄い義足なんかができて
走れるかもしれないね」

「えつ?ホントに?」

ハハハハハ
「あっというまの
10年だぞ
来年には
サイボーグな足とか
手に入るかもしれんぞ」

「おじいちゃまは
夢があるんだね」

「パコちゃん
希望を持ち続けるんじゃ
見失うな
間違いもあるさ
だけど
必ず反省して戻れ
基本は社会貢献
みなさんの役に立つ
そんな人生を
生きてる意味は
その中にある」

「おじいちゃま
わかったよ
約束は必ず守る
どうかボクに
学費を含めた
費用を準備してください
お願いいたします」

ガハハハ
「おうおうまかしておけ
ワシが家で話しておくからな」

今日はそんな約束して
おじいちゃまは
帰って行った

TVもない
スマホも
パソコンも無い

部屋で
読書しながら
過ごす

今日は朝から
3種類のお惣菜の
作り方を学んだ

洗濯の畳み方も
少し理解でき

アイロンの当て方も
学んだ

少しづつだけど
自立に近づいてる

明日は学校へ行こう

★上記名刺記事が自己紹介です★フォロー返しません★フォロー気軽に自由に外してください★コメント返信遅いです★コメント削除する場合あります★スマホもパソコンも保護者らに時間制限で借りるのでフォローしても読み切れません

自分の時間
自分の時間や
趣味を大切にするなら
家族や友人の時間を
先に大切にすること

人は皆同じ
個性は別々にあっても
人間として
同じように
辛い時は辛い
楽しい時は
楽しい

だから
自分の時間が欲しいと
誰もが思うのだ

10年後
20年後
30年後
40年後
その節目の自分に
今の行動が
役立ててるのか
意味のある
行動してるだろうか

それでは
また
あした

いつもありがとう




読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました