見出し画像

【コロナ引きこもり日記】43日目

43日目 6月18日(木)

朝の5分ほど、大切にしたいものはない。

不思議だね。普段の5分はボーッとしてたらこんなにもあっという間に過ぎるというのに、朝の5分はこんなにも長い。

あと5分だけ、と言い続けてようやく起き上がる午前8時45分。

今日も朝からインターンだ。慣れた動作でパソコンを開き、zoomに接続して、豆乳コーヒーを飲む。もう木曜日か、今日も世界は平和だ。

ランチは冷製パスタ。野菜うま。

最近、Wikipedia巡りにハマっている。

といっても大したことではなく、ただWikipediaからWikipediaへとジャンプし続けて、知らなかった知識を得た気分になる行為のことだ。

何かを調べるとき、大抵の人はまずWikipediaをチェックすると思う。たとえ誰でも編集可能なツールであるとはいえ、多くの情報を一つのサイトで得ることができるというのはとっても便利だし、メリットがでかい。レポートの参考文献には書けないけど、戦闘準備はここでしてますよ、的な場所。

そう。それが、Wikipedia。情報の宝庫なので、ちょっと知りたい時にはもってこいの百貨店。なんて便利なインターネット。開発者さまさま。

まあそんな感じで、ウィキを見ていると、気になってどんどん違う人やもののウィキに飛んでしまう。気がつけば、元いた場所とは全然違うところにいたりする。今日なんて、安倍総理のウィキを見ていた。へえ、神戸製鋼の社員だったんだ、知らなかった。総理のWikipediaを見たことがある人は、この日本に一体どれくらいいるのだろう。ちなみに私は今日初めて見た。

でも結構楽しいので、オススメ。もれなく物知りになった気分になれます。

そんなこんなでもう夜。

また友人と電話しながら課題をして、明日までの課題をこなすために「タクシー運転手」という韓国映画を見てレポートを書いて、もうこんな時間だ。

明日はゆっくり起きよう。

ああ。今日も、外に出なかった。

おやすみ。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?