見出し画像

【コロナ引きこもり日記】45日目

44日目 6月20日(土)

4時ごろまで友達と話し続け、8時過ぎに起きる。そんな慌ただしい朝。

Airbnbはチェックアウトが10時ごろなので、それまでに片付けして部屋をきれいにして出ていかないといけない。これが結構大変だよねといつも思っている。

まだ若干の酔いを体に感じるまま、ガストでみんなで朝ごはん。なかなかうまい、そして安い。

昨晩は暴飲暴食をしてしまったので、今日の食は控えめで行こう。

そのまま友人宅で友人のウェブテを手伝い、昼寝をして、14時過ぎに家へ帰る。今日は暑い。夏のマスクはほんとにむりだ。向いてない。蒸れる、あつい。

久々に、こんなに「密です」してしまった。ごめんね、ソーシャルディスタンス。なんか、こういう曲ありそう(笑)

朝井リョウの「何様」という本を読み終わる。相変わらず、自意識の塊みたいな若者の感情を描くのがものすごく上手くて、自分のことを言われているようで、気持ち悪いくらいに凄い。本当に面白いけど、ほんとに怖い。もっと歳を取ってから読み直せば、また今とは違う感想を抱くのだろうか。

明日の朝までの課題をやろうとパソコンを開く。

韓国のアイドルBTSについての記事を読んで感想を書けばいいだけなので、楽だ。そう、楽のはずだった。でもなぜか、BTSやらK-POPの動画をYouTubeでひたすら見てしまい、気がつけば5時間くらい経っていた。恐ろしい、韓国アイドル。記事に動画が貼ってあるのが悪いのだと思う。うん間違いない。

でも、背景を理解してから見るKPOPは全然違う。伝えてるメッセージとか、なぜ世界的に流行したのかとか、そういうことを考えながらMVなどの動画を見ると、ヤバい。ハマる。いつの間にか、完全に心はARMYである。涙を浮かべて「テヒョン〜〜!」とか画面越しに叫ぶようになっている。自分が怖い。韓国の文化や歴史ってわかっているようで全く知らなかった。こういうアイドル文化にも、様々な歴史的背景とかが隠されているので、興味深い。改めて、今まで見てきた彼らの姿はとっても表面的なものだったんだな、と改めて実感する。そんな土曜の夜。

ああ。バンタンを眺めていたらもうこんな夜中になってしまった。

良い子はもう寝よう。

ああ。今日は、外に出たし友達と遊んだ。

おやすみ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?