chisatoの落書き帳

ぐちゃぐちゃな感情をぐちゃぐちゃな文章のまま投稿していきます。拙い文章ですが、私のあり…

chisatoの落書き帳

ぐちゃぐちゃな感情をぐちゃぐちゃな文章のまま投稿していきます。拙い文章ですが、私のありのままを見てくれたら嬉しいです😌

最近の記事

子育てって難しい

ここ数年2人姉妹の娘たちは交互にイヤイヤ期みたいなものを繰り返していたのだが、 初めて?2人同時のイヤイヤ期、、 長女は宿題嫌、片付け嫌など→言うこと聞かない、無視、怒鳴る 次女はこうしてくれなきゃ嫌、ゲームやらせてくれなきゃ嫌など→泣き喚きタイプ 寝る前に2人してそれになり、私の育て方が悪いのかなと自暴自棄になってしまった。 自分の心に余裕がないと子供たちに向き合えない。旦那ともちゃんと同じ方向向いて子育てやっていきたい。 子育てって難しい。かわいいももちろんある

    • 新しい場所に行くのはやっぱり楽しい

      フッ軽なインドア人間chisatoです。 基本家でゴロゴロするのが好きなんだけど、今日外でたい!何しよう!といきなり思い立ってあれこれしたくなる衝動に駆られる時がある。 今日は前から気になっていたパーソナルジムの体験に行きたくて朝から電話をかけて10時半に行った。 電話で体験は30分コースを3回と1時間コースを1回どちらにしますか?と言われて、やる気満々だった私は1時間で✊って言ったんだけど、電話を切った後冷静になった。 ①普段運動してないやつが1時間やったら絶対しん

      • chisatoの自己紹介

        初めまして。chisatoと申します。 私について ・1991年生まれ ・家族:夫、子供2人(小学2年生、年長姉妹) ・出身:静岡県 ・身長:165㎝ ・性格:おおざっぱ、熱しやすく冷めやすい、人見知り、HSP ・趣味:旅行、オーディション番組を見る ・MBTI:INFP-T(仲介者型) ・好きな食べ物:韓国料理(特にサムギョプサルが好き)、いちご、緑茶(静岡の誇り) 自分を一言で表すと「感覚で生きている」 それがいいと思うこともあるし、直したいと思う部分でもあります。

        • もやもやもあるけどいい1日だった

          今日は朝からオンラインスクールの気になるワークショップがあって予約制だから予約しようかな?と思ったら開始30分前になっても参加人数が2人になってて何度も目を疑った。 いつもは10名以上集まるようなワークショップなのに、何かの間違い?と思いつつ、えいっ!と応募ボタンを押したら2名が3名に変わった。 本当に3名なんだ。 ドキドキしながらzoomに入ったら本当に私ともう1人しか参加者が居なくて、(本当は3名のはずが1名来なかった)スタッフの方2名と計4名で1時間半のワークショップ

        子育てって難しい

          誰かにハグしてもらいたい気持ち

          初めまして。chisatoと申します。 最近は色んな事が自分の身に降りかかってきて想いが溢れてどうしようもないので、ライティングもまだ勉強してないけど、とにかく自分の為にnoteを書こうと思う。 4.5月は本当に死んでいた。生きている心地がしなかった。 メンタル不調と体調不良が重なり本当にしんどかった。寝てることしかできなかった。 でも、少しずつ体調が回復してきたので、料理教室に通ったりして外に出るようにもした。料理教室は3年前にノリで入会したものの全然行ってなくて今月でチ

          誰かにハグしてもらいたい気持ち