マガジンのカバー画像

不妊治療について

16
2年ほど前に初めて不妊専門病院に夫に連れられていってから、高度不妊治療を受けることとなり、不安や悩みで検索をかけても具体的なものが見つからなかったので、同じような方の少しでも参考…
運営しているクリエイター

#エッセイ

こんにちは、不妊治療 No.8

こんにちは、いよいよ私の体外受精が始まりました。 血液検査を受け、先生と話し合い、排卵誘…

6

こんにちは、不妊治療 No.7

こんにちは、オズマジョです。 「実は、子供生まれたんだ」 不妊専門病院に行くようになって…

7

こんにちは、不妊治療 No.6

私が通うIVFクリニックは担当医制ではない。(夫の男性不妊専門の先生は一人なので別だけど)…

8

こんにちは、不妊治療 No.5

「あら、ずいぶん間が空いちゃったんですね」 やはりそういわれた。 約一年ぶりに訪れたIVF…

3

こんにちは、不妊治療 No.4

こんにちは、オズマジョです。 前回まで↓ 夫は手術が決まってから、これまたテキパキと準…

6

こんにちは、不妊治療 まとめnote

まとめページ

5

こんにちは、不妊治療 No.3

こんにちは、オズマジョです。 前回はこちら→ No.0. No.1. No.2. 3回目の受診。 私は前回の検査の結果が出ていて、大体問題はなかった。 ただ、風疹麻疹の抗体検査で、麻疹の抗体がなくなっているので、今のうちにワクチンを打つべしと言われる。 ただ、ワクチンを打った場合、二ヶ月避妊する必要があるとの事。 風しんに対する免疫が不十分な妊娠20週頃までの女性が風しんウイルスに感染すると、眼や心臓、耳等に障害をもつ(先天性風しん症候群)子どもが出生することがあ

こんにちは、不妊治療 No.0

こんにちは。 初めは自己紹介と私の不妊治療についての考え、このマガジンをはじめるに至った…

13

こんにちは、不妊治療 No.1

こんにちわ。オズマジョです。 今回は初めてVIFクリニックに足を踏み入れることになった…か…

5

こんにちは、不妊治療 No.2

こんにちは、オズマジョです。 (前回はこちら→ No.0 No.1 ) さて、前回からの続き 再…

3