NANA

留学のことを思い出したり、銭湯について考えたり、文化について思ったり。好きなことをして…

NANA

留学のことを思い出したり、銭湯について考えたり、文化について思ったり。好きなことをして好きなことを書く。

最近の記事

銭湯で育む自主性

今日番台終わりにお風呂に入っていると、お母さんと小さな女の子の会話が耳に入った。 お母さんがその子に「自分のタイミングで出ていいからね」と言うと、その子は「もうちょっと」と答え、数を数え出した。 「いーち、にーい、さーん」 私も小さい頃、よく母に連れられて銭湯に来たのを覚えている。 サウナ好きな母は私を残し、サウナに繰り返し入る。 一人っ子で兄弟のいない私は一人、色々なことをして母を待っていた。 私の社会性や社交性の一部は銭湯で育まれたと言っても過言ではないだろう。

    • 夫が新型コロナウィルスの濃厚接触者になった話

      夫が新型コロナウィルスの濃厚接触者になった。 先週の新人歓迎会という名の飲み会で蔓延したのだろう。 今週になって飲み会参加者が次々とダウンしていき、無事なのは夫と数名のみ。 そんな夫も週末にかけて変な咳をするようになった。 飲み会なんてするからだよ。ばーか。 その飲み会は普通の開始時間&平日だったのにも関わらず、夫は深夜3時に帰宅してきた。 とても腹が立った。 先週は飲み会に悩まされ今週はコロナに怯える。 なんて可哀想な妻なのだろう。 飲み会の日の話はまた後日書こうと思う。

      • サトさんが引っ越した話

        うちのマンションは近年珍しいご近所同士の交流が多いタイプのマンションだ。 ドッグランがついているのが多く起因していると思う。 世間話はもちろんお土産やお裾分けなど、その交流は様々だ。 よく吠える犬を飼っている夫婦がいた。 会うたび犬を連れていてその犬がよく吠えるので、謝りながらそそくさと去ってしまう。 ドッグランもたまに利用していたが、犬が吠えるのを気にしてすぐ帰ってしまう。 なのであまり話したことはなかったが、とても感じの良い奥さんと無口な旦那さんのご夫婦だ。 奥さんはグ

        • 「それでも人生は続いていく。」朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の話

          大人気の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」に私もすっかりハマっている。 毎日の楽しみだ。 今日はネタバレも気にせず、今日の放送について思ったことを書く。 まず先週の最後、ジョーが家族の前でトランペットを吹こうとした瞬間に放送が終了。 朝ドラファンはジョーがトランペットを吹けるのか吹けないのか気になりつつ週末を迎えた。 どうか吹けてくれ!そう願い過ごした週末。 犬の散歩中も、お風呂の中でも、夜寝る前も、ふとした時にジョーとるいの鬼気迫る表情を思い出し、吹けてくれ!と願った。 結

        銭湯で育む自主性

        • 夫が新型コロナウィルスの濃厚接触者になった話

        • サトさんが引っ越した話

        • 「それでも人生は続いていく。」朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の話

          ゆるーく再開。

          気づいたらnote開設3周年のバッジをもらっていたし、iPadでのnoteの編集が楽になっていた。 編集しやすくなったのでまた始めちゃおう。 特に書きたいことはないけど始めちゃおう。 今日はいつもと変わらない一日。 昼頃起きて、パンを食べて、Netflixを見ながら犬と遊び、犬の散歩をして夕ご飯を作る。 そんな一日。 最近サスペンスドラマにハマっている。 Netflixの『記憶の夜』という韓国の映画を見た。 主人公のお兄さんが拐われて19日間の記憶を無くして帰ってくるとい

          ゆるーく再開。

          褒める文化の話

          私はアメリカの褒める文化が大好きだ。 人に褒められると、嬉しいし気持ちが良い。 アメリカの人は褒め上手だ。 本当にサラッと、ストレートに、かるーく褒めてくれる。 とても自然に、本音で、馬鹿にした様子や下心もなく褒めてくれる。 例えばクラスで、コーヒーショップで、道端で、電車で、スーパーで。 知ってる人も知らない人も、おじさんもお姉さんも小さい子どももおばあさんも。 例えば、 「その髪型超好き!」 「これどこのペン?すごく書きやすいね!」 「今日のバッグ可愛い!

          褒める文化の話

          私はアメリカに約4年半住んでいました。 日本とアメリカの文化の違いや、実際住んでみて感じたギャップを、どちらが良いとか悪いとかではなく、個人的に経験した事として忘れずに残しておきたいと最近感じたので、近々ここに留学についてや日々の感想を書き残していきます!

          私はアメリカに約4年半住んでいました。 日本とアメリカの文化の違いや、実際住んでみて感じたギャップを、どちらが良いとか悪いとかではなく、個人的に経験した事として忘れずに残しておきたいと最近感じたので、近々ここに留学についてや日々の感想を書き残していきます!