見出し画像

福岡県 秋月の黒門茶屋のVTuber「秋月みいひ(CV:来海 純)」ちゃんが”めんたいワイド”でTVデビュー!

Youtubeのオススメに笑う犬の関連動画が出てきて懐かしさに浸っている”おうじ”です。

#センターマンとか今じゃ放送できない


今回の記事を一言でまとめると、

推しの声優さんがやってるキャラがTVデビューしてめでてぇな

だと思います。


どういうことなのか?については↓にザックリとまとめてみます。


私の好きな声優さんで、来海 純(くるみ すなお)さんという方がいらっしゃいます。

キレイでかわいらしい素敵な声で大好きな声優さんです。


そんな純さんが声をあてられたのがVTuberの「秋月みいひちゃん」

元々は、福岡県の秋月にある黒門茶屋というお茶屋さんが企画したキャラクターなんですって。

「杉の馬場」という、春になると500m続く桜並木が楽しめる観光スポットにお店を構えており、桜を見ながら食事を楽しんだりお茶を飲んでまったりできるお店なんだそうです。

上の動画で桜並木の様子が見れますが、めちゃくちゃ綺麗ですよね。

カメラ1つあれば時間を忘れて写真撮りまくっちゃいそうです。


で、この「秋月みいひ」ちゃんがVTuberデビューしたのが2週間前。

なのに早速、地元福岡のローカル番組?の”めんたいワイド”という番組で紹介されて、めでてぇな!というのが今回の記事の内容です。

”めんたいワイド”の認知・知名度は地元の人にとってどのくらいのものなのか全く見当が付きませんが…

新潟でいうところのTeNY新潟一番でお店がPickUPされるようなもんなんでしょうかね?

新潟の人間なので、もちろん福岡ローカルの番組は視聴することができなかったのですが、純さんのフォロワーさんが出演シーンを切り抜いてTwitterに投稿してくださいました。

#ホントありがとうございます

これを見て個人的にちょっといいなって思ったのは、2個目の動画の40秒辺りで、黒門茶屋の従業員の方がキャプチャ収録してるシーンが映るんですね。

失礼を承知で言葉を選ばずに言うと、

いい歳したおじさんがかわいい女の子になり切って動いている様子が、

なんかこう、キュンキュンするというか…かわいらしいというか…

なんといいますか、応援したくなるような、絶妙なエモさを感じたんですよね。

もちろん、みいひちゃんも可愛いですし声も素敵ですし、もっと色んな姿を見たいですよ!?

だけど、もう一人の中の人が撮影してる様子や、映像編集してる様子なんかのメイキング映像もあったりすると面白いかな~なんて思いました。

スタッフさんの顔もちょいちょい出していって、みいひちゃんのファンだけでなく、お店の従業員の方のファンってのも作っていけると集客につなげやすいのかななんて思いますね。

例えば、ゲーム実況動画を配信するにしても、みいひちゃんオンリーでやるのは前提で、後日切り抜き動画を作って、その映像のワイプでおじさんがゲームを頑張ってる風景も一緒に載せてみるとか。

あれですね、パパと巨乳JKとゲーム実況って漫画を読んだ影響でしょうか。

やっぱり実店舗を持ってて売上を上げるために行うのであれば、従業員自体のファン作りに活用できると良さ気かな~なんて勝手に思ったりしてます。

#ド素人の意見なので無視してください


それと合わせて、

なぜそもそもお茶屋さんがVTuberなんてものをやろうと思ったのか?

なぜ声を来海 純さんにオファーしたのか?純さんのどこに惚れたのか?

は気になるところではありますね!

1つ目は動画の中で、目的について少し語られてたのでいいんですが、後半の声優さんを選んだ理由なんかは非常に興味がありますね!


それと、コロナの影響もあって遠方からお店に行きたくても行けないって人は大勢いるかと思います。

そんな人達用に、なにかこう…お店に支援できるというか、お金を落とせる場所があるといいかなって思ったりしました。

HPにお取り寄せの項目があったので、なんか買ってみようかなと思ったのですが、今現在は準備中との事。

#状況が状況ですししゃーない

#人手もいるでしょうしね

今後の復活を期待したいですね!


ちょっと思ったよりもかなり長くなっちゃいましたが、こういう新しいコトに挑戦して頑張ってるお店は応援したくなりますよね!

県外移動ができるようになって、福岡に旅行する機会があれば絶対外せないお店になりました!

もし、お近くにお住まいの方がいらっしゃれば是非お店を訪れてみて下さい。

もう今月下旬辺りには満開の桜が楽しめるんじゃないかと思います!


それでは、本日の内容は以上となります!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?