見出し画像

苦登校を強要した家族VS不登校経験をした親友の母親

先日執筆した #不登校  及び #苦登校  関連の3記事に関連した話を過去に自死した親友のお母様と電話で話したことがあり、

私と親友の躾の仕方に大きな違いがあったことで食違いがあり、 #毒親  と同居している私の言い分に対して不当であるということを頂戴され、自分の気持ちのままに生きられない辛さを抱えている。

親友と出会った時にお互いの影の部分を語れなかったことが多々あり、友情を壊さずに隠していたが、死後、彼女が幸せそうに生きていた姿が羨ましかったということを怒り狂いながら、彼女のお母様に現状を話したら、

幾ら暴言を吐く様な毒親でも、子供が失業や #いじめ  と入院といった命に関わることを命がけで守ったり、何かをする時に陰で用意をしてくれる様子だから幸せな方なのよと言われた。

幼少時から #DV やいじめ、#貧困  といった脳の発育に関するする精神衛生上劣悪な環境でしか生きられなかった為に、家族や学校以外で優しく接してくれる様な人を求めがちだった私は、

高校の時に #ぼっち  になりかけたところを親友に誘われたことから将来付き合える様なタイプであると思い、関係が始まった。

高2に進級して暫くした頃に、親友が不登校になったことを受け、出会う前にその状態でもおかしくなかったいじめを受けたことがあった私より優遇していることを実父に責めたら、

#精神障害者  手帳を所持する様なクズで、世間に通用されない人間であると見做された。

そんな親友は私と同じ状態で許してくれる様な家庭に育ったことが羨ましく思っていたことからお母様に、

人生に於ける困難知らずの「無菌室育ち」であると責めた。

お母様に

生前に不登校経験や、障害を起因とした不就労による人並みのことができない #生きづらさ  で苦しんでいたといっていたことから、身近にいるご家族や私を含めた友達を大切に思っているというか、額面的な解釈で受け取っていたことによる苦しみがあったと反論された。

対する私は、

額面通りの言葉を真に受けて騙される程の大馬鹿者であると罵られており、相手の表情やトーン、仕草等を総合的に判断できないことを指摘される程の落ちこぼれでかつ、不都合な部分をスルーする素質があり、典型的な #底辺  生活を強いられても、晩年の親友が彷徨うレベルに至っていないことから、お母様のお言葉通りであるいうことを実感した。

第一子である長女の親友と第二子である次女の私の家庭を比較しても、

生みの親からすれば、第一子の場合は初めてのことであって何も分からず本人に一任している反面、私の場合は同じく第一子である実姉の事例に基づいて先回りされて判断する余地がなかったことによることで相違していたことで対立したことに気づく。

そんな親友一家が羨ましく、家出して居候しようと思っても、

結局は生みの親のDNAに影響しており、同じ性質の親にしか分からない部分があることから、最終的には #毒親介護  を担わなくてはならない現実になり、育ててくれた両親に「感謝」を込めて暮らせという言葉が突き刺さっている。

#とは






この記事が参加している募集

#とは

57,836件

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。