見出し画像

倉田てつをの詐欺疑惑炎上からいえる5ちゃんねるの真実

#倉田てつを  さんが経営しているステーキ店で自身が出演した #仮面ライダーBLACK 関連の等身大フィギュア等を店内に飾った事を #5ちゃんねる  で、

#著作権法  違反に影響する関係上、制作元の #東映  に支払わなければならないということに反しているのではないかという憶測の書き込みがあった。

実父の言葉を思い出し、最近の倉田さんの本業としての仕事がなく、「仮面ライダー」という名前を出して「詐欺」をしているのだろうと疑問視しているが、

マスコミにそういう類の取材が入ると、事務所に訊けと言いつつ、登録している事務所も回答しなかったことから、倉田さんのような口の上手い方との交流をすることを禁止されている理由が的中した。

又、倉田さんが主宰する有料イベント等で、ファンから金銭的な理由で参加不能であると言ったら、

カード決済すれば良いという「無責任」な発言をしたことから、生涯カード未加入の私からすれば、本文から逸れるものの、毎朝通っているスポーツクラブが主宰している以前参加していた有料レッスンで、担当インストラクターに倉田さんと同様な発言をされたことを思い出す。

どうやら「金」絡みになると不機嫌な表情をされたことから、

親しげな甘言から本気で私が歩みよる形の人間構築を「拒否」していることから、誹謗中傷サイトとして有名な5ちゃんねるの信憑性があるといえる。

最初から倉田さんのような友人作りを行わないことを信条とする私としては、

過去の #いじめ  被害で不都合なことがあれば逃げたという批判を受けた苦い経験から、乱暴なことをいえば、倉田さんも長い間、そういった方法で切り抜けられたのか疑問だ。

#はじめてのインターネット #生きづらさ #特撮 #とは



この記事が参加している募集

#とは

57,715件

#はじめてのインターネット

2,650件

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。