【映画】シン・ゴジラ
概要
東京湾・羽田沖に突如姿を表したゴジラとあの手この手で対処していこうとする政府の攻防戦。
あらすじ
起
東京湾・羽田沖に突如水蒸気が立ち込め、海底トンネルで事故が発生。
政府は海底火山の噴火によるものと楽観視している中、内閣官房副長官の矢口は何らかの生物が関与している可能性があると進言する。
しかし、その直後水蒸気が立ち込める中に巨大な尻尾が姿を見せる。
矢口の予言が当たってしまうのだ。
承
政府は対策本部を設置し、有識者会議等を開いて性急に真相の究明にあたる。
その結果、巨大不明生物は水性生物であり、陸に上がったら自重で潰れて死んでしまうということが分かったので、国民がパニックを起こさないようにそれらを性急に伝えた。
しかし、その予想は外れ、陸に上陸し街中を破壊しながら関東中心に進行。
巨大不明生物はたちまち姿かたちを変え、二足歩行するようになる。
戦後例の無い緊急事態ということで、政府は自衛隊を使い武力行使に打って出ることを決意。
しかし、その武力行使は功を奏すことなく終わり、巨大不明生物は東京湾に姿を消す。
それぞれの省庁が真相究明にあたる中、巨大不明生物の身体を動かしているエネルギー源が核分裂によるものだと判明。
そして、アメリカ軍に協力を要請し、巨大不明生物にミサイルを放つ。
転
しかし、巨大不明生物の背中や口から出る謎のビームに倒れてしまう。
アメリカや国連は、性急に対応しなければならない事案として、米軍や多国籍軍を召集し、核ミサイルの発射を議決。
ゴジラが放射性物質を出しきって、静止している間に仕留める作戦だ。
しかし、放射性物質が関東に飛び散ってしまうため、矢口らは凍結作戦を決行すべく性急に動く。
結
そして作戦を決行。
爆弾やミサイルで、放射性物質を出し切って弱らせたところに、高層ビルをぶつけてゴジラを倒す。
倒したゴジラの口に凍結させる液体を投与することで、無事に作戦は成功。
矢口は、これからのどのようにこのゴジラに対応していくか考えるところで幕を閉じる。
感想
政治家のキャラが立っていて、クスッと笑える作品で飽きずに最後までずっと見れる映画。
例えば、大河内総理大臣が優柔不断で頼りにならないところや、環境省官僚の尾頭がインテリでまくし立てるところ、文部科学省官僚の安田が尾頭に対抗するところ、米国大統領特使のカヨコが英語を混ぜながら日本語を話すところ、などである。
最も印象的だったのは、真顔でまくし立てる環境省官僚の尾頭が、ゴジラ凍結作戦に成功した後、ホッとし初めて笑顔を見せたところだ。
凍結作戦では、電車や新幹線等の東京の地形・インフラでリアルに使えそうなものを使っているところが身近に感じた。
日本に限らず世界でも一定の認知があるゴジラが、更に認知され愛されるきっかけとなる作品だと思った。
ゴジラという名前は知っているけど、どのようなものなのか知らないよという方は、ぜひ見てみてほしい一作だ。