マガジンのカバー画像

日常、エッセイ。

112
思ったことや、考えたことを、気ままに書いています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

『幼稚園の先生』にはなりたくない。

「あんた、幼稚園の先生とかいいんじゃない? 向いてると思うよ」 これは母の言葉だ。 僕に…

乙川アヤト
9か月前
14

『人に迷惑をかけるな』とかいう無理難題。

僕は幼少期、狼に育てられ、小学生くらいの年頃にはもう狩りができるようになっていた。 そん…

乙川アヤト
9か月前
22

バイアスは消すのではなく、利用する。

世界征服の野望のため、マインド・コントロールを勉強したい。 そういう目的で心理学系の記事…

乙川アヤト
9か月前
8

僕には『推し』がいない。

昨日、廊下に寝そべって床の冷たさを享受していると、ふいに彼女と妹が話している場面が頭をよ…

乙川アヤト
9か月前
42

使いたい言葉がある。

かっこいい言葉。 ネットや本で文字を追っていると、そういうものに遭遇することがある。 し…

乙川アヤト
9か月前
10

グーグルマップの『混雑する時間帯』に関する謎。

彼女と外出するとき、いろんな店をさがす。 その際によく利用するのは、グーグルマップだ。 …

乙川アヤト
9か月前
9

断捨離ができる人間になりたい。

僕の部屋には、物が多い。 その様は、一度泊まりに来た妹に「想像の5倍狭い」と揶揄されたほどだ。 そのときは「お前の想像力が普通より5倍欠けとるだけや」と相手にしなかった。 でもときどきそれを思い出す。 『やっぱり片付けなきゃダメなのだろうか』 その考えが強くなったのは、将来的には何が起きてもおかしくないという不安ゆえだと思う。 明日にはUFOが飛来して人類に戦争を仕掛けてこないとも限らない。そういうときはたいてい人の多い都心あたりを標的にするはずで。 僕はそれな

もっと、noteを。 #毎日投稿70日目

ほらきた。 前回60日目の記事を書いてから、もう10日も経ってしまった。なんてことだろう。 …

乙川アヤト
9か月前
24

旅行先で、大自然の片鱗を味わった話。

昨日まで、長野県白馬村にいた。 色々なことがあった。 早朝の濃い霧に包まれた一帯を散策し…

乙川アヤト
9か月前
10

長野旅行でのできごと。

まずいことになった。 ほんとうは今日、noteを投稿する予定はなかった。 長野県に、旅行に出…

乙川アヤト
9か月前
5

毎日投稿に、プレッシャーを感じはじめた。

指一本で逆立ち腕立て伏せをしながら、空いた片手で自分のnoteを読んでいた。 そのときに、思…

乙川アヤト
9か月前
18

夏のおわり、やりのこしたこと。

きびしい残暑も、ようやく落ち着きをみせはじめたこのごろ。 思い返してみると、僕はずっと部…

乙川アヤト
9か月前
8

『ドレミの歌』を本気で考察してみた。

先日、真夜中に自室で『ドレミの歌』を大音量で流して踊り狂っていたとき、ふと考えたことがあ…

乙川アヤト
9か月前
21

前世の記憶が、陰陽師だった件。

最近、前世の記憶が蘇った。 誰も興味ないだろうな、と思って話していなかったけど。 僕の前世は陰陽師だった。 ありふれている職業なので、わざわざ書こうか迷った。 「なんだ、陰陽師か」と思われた方は、そのままブラウザバックしていただいて。甘いものでも食べて、昼寝でもして、空を漂う雲になった夢でも見ていてほしい。 かくいう僕自身も『もうちょっと特殊な職業がよかったな』と落胆したので。 おおまかに説明すると、僕の勤め先は除霊を専門にしていた。 一年目は、慣れなくて苦労し