見出し画像

災害ってなに?【成長幸成記】

『災害ってなんでしょう?火災?地震?台風?人災?「3.11」と検索するとYahoo!LINEさんが一人あたり10円寄付してくれるそうです。10年前の今日、東日本大震災が起き、津波の恐ろしさを知りました。福島原発事故、パンデミック、9.11テロ事件、これまでに経験がない大規模災害が立て続けに起きているように思います。防災はもちろん被害を最小限にする減災を取り入れた復興をする必要があります。』

原子力発電はトイレのないマンションと表現されています。
太陽や地球内部で起こっている核融合エネルギーを活用した発電システムの開発が急がれているようです。

核融合発電は、原子力発電で使用されるウランやプルトニウムを燃料としないため、高レベルの放射性廃棄物、爆発、暴走、連鎖反応、再臨界、メルトダウンのリスクがないみたいです。

核融合炉は、超高温、高真空と原子炉より条件が厳しく、維持できないと核融合反応が消えてしまうので爆発や暴走は起こりえません。

重水素や三重水素がエネルギー源で、水から半永久的に取れ、資源の枯渇もしないので実現すれば、安全で安定した電力供給ができるクリーンエネルギーです。


従来技術にない、より大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発は「ムーンショット」と呼ばれています。

内閣府がサイバネティック・アバター生活の実現を目指していることをご存知ですか?

ムーンショット型研究開発制度の一つで、ムーンショットとは、アポロ計画に由来して、未来社会を展望し、壮大な計画や挑戦、目標のことです。実現すれば今までの常識を覆す、破壊的なイノベーションが起き、社会や一般生活が大きく変化します。

画像2

Inspirinig(人々を魅了する)、Imaginative(創意にあふれて斬新)、Credible(信憑性がある)の3つの要素を満たすことが、優れたムーンショットです。

ムーンショット目標
1.2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現 
2.2050年までに、超早期に疾患の予測・予防をすることができる社会を実現 
3.2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現 
4.2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現 
5.2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出 
6.2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現 
7.2040年までに、主要な疾患を予防・克服し100歳まで健康不安なく人生を楽しむためのサステイナブルな医療・介護システムを実現

なぜこのような大胆で冗談みたいな計画を急いでいるのでしょうか?

サイバネティックアバターとは、人間の身代わりとしてロボットや3D映像などを示すアバターに加えて、人の身体的能力、認知能力、知覚能力などを拡張するICT技術やロボット技術のことで、2030年までに1つのタスクに対して一人10体以上のアバターをアバター1体の場合と同等の速度、精度で活動させれる技術や、その運用に必要な基盤を構築するらしいです。

2050年までに、食品ロスをゼロにするために微生物や昆虫等の生物機能をフル活用し、完全資源循環型の食料システムの開発と家庭からでる食品残渣等を粉体にしてカートリッジ化したあと3Dプリンターで再食品化するような、健康、環境に配慮した合理的な食料消費を促す解決法を開発するとか書いてますけど本気なんですかね?

画像3

ムーンショット型研究開発制度


成長幸成記とは、成長できるように改めて正しい努力に変えていく記録です。更生を幸成に言い換えて、幸せに成るために頑張ってポジティブに生きましょう😆

成長幸成記 古い順
宇宙の外側になにがある?
宇宙に始まりはない
物質はどうやって生まれる?
地球はどうやって生まれた?
生命はどうやって生まれた?

リアルピカチュウと思ったらシェアしてね😘
↓【おすすめ動画】「ピカ」と鳴いてる奇跡の瞬間😍

必見👀グラブルで起きた不思議で素敵なめぐり合わせ
↓↓↓かなりおすすめ↓↓↓

2021年4月 スマホ待ち受けカレンダー作ってみました😆
よかったら使ってみてください😁

金、クリスマス、パーソナル、あなたのストーリー (76)

フォロワー様で直近の記事を勝手に5記事紹介します!

ここまで見てくれたひといる?🥺
リクエストや意見、質問やアドバイスしていただけると嬉しいです😍

おまけ

個人的ベスト3のアニメを発表します❗観たことある人〜🙋

1位 愛少女ポリアンナ物語
2位 レ・ミゼラブル 少女コゼット
3位 こんにちはアン

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,644件

・・・ーーー・・・(SOS)知ってると遭難したときとか命が助かるかも(*´ω`*)うさぎのポリアンナちゃんが6月5日で誕生日なのでお祝いしていただけると嬉しいです🥰