見出し画像

【即効性あり】今すぐ恋愛が好転する思考方法〜思考を制するものは、恋愛を制す〜

はじめに

このnoteを読むと、理想の恋愛を叶えるために必要な『自分軸』での生き方になることができます。

このnoteは、どんな恋愛の状況の方にでも役に立つ内容となっております。

片思い恋愛と呼ばれるものはもちろん、セ◯レ恋愛、不倫(パートナー持ち恋愛)、復縁、複雑恋愛、すでにパートナーがいる方のパートナーシップ問題などにお悩みの方に読んでいただきたいです✨

人生の超重要な部分の知識、考え方についてお話しするので、極論恋愛だけじゃなくても人生全般に大切な内容となっております😌

それでは、本題に入っていきます♪

マイナス思考ばかりになると、恋愛はうまくいかなくなっていく

あなたは、恋愛をしていくにあたって重要なものは何だと思いますか?🤔

  • ネガティブにならないこと?

  • 自分から行動していくこと?

  • 自分磨き?

  • 可愛くなること?

  • 魅力的な女性になること?

色々と考えられると思います。

どれも間違いではなくて、正解と言えば正解です。

ただ、その中でも最もと言って良いほど重要なものがあります✨

それは、『思考』です。

『考え方』ともいいます。

普段恋愛をしていて、『思考が大切だ!』と明確に意識したことがある方は結構少ないと思います。

ただ、

  • 私の考え方が良くないのかな・・・

  • こういう時、どう考えたら良いんだろう?

  • いつもネガティブ思考になっちゃう・・・

などと、恋愛をしている自分の考え方自体に「ここがダメなのかも?」「どうしたらいいんだろう💦」という問題意識は感じたことがある方は多いと思います😌✨

もちろん、恋愛がうまくいかない原因の話をすると

恋愛対象の好きな人の考え方や、言動、人間性(クズ男だった〜)などは確かに挙げられますがそのせいにしたってあなたにはどうもできないですよね😢

なのでどんな場合でも恋愛がうまくいかないという状態を良くしていくには自分の「思考」「考え方」を整えていくのがベストです✨

なぜ、恋愛で『思考』が重要なのか?

具体例を出して説明していきます♪

これを覚えていてください💡

マイナス思考ばかりになると、
恋愛はうまくいかなくなっていく

思考に問題(マイナス思考ばかりになりがち)があると、恋愛はうまくいかなくなっていくんです。

いつも恋愛がうまくいく人と、逆にいつも恋愛がうまくいかない人は『思考』が違うことがほとんどです。

※ここで面白いのが、『顔が可愛い』『スタイルが良い』という利点があっても『思考』が整っていなかったら恋愛は失敗していきます。

実際、顔や容姿が素敵な芸能人の方でも実際の恋愛は色々と苦労している方って多かったりするんです。。。

それが、恋愛をしていくために必要な『思考』が整っているか?という点で決まってくるということなんですね♪✨

だから、顔が可愛い、容姿が良い=幸せな恋愛ができる

とは限らず、逆に言えば

『思考さえ整えれば、どんな人でも幸せな恋愛ができる』

ということなのです。

あなたは普段恋愛をしていて、このようなシチュエーションはありますか?

  • 彼の言動で『脈アリ、脈ナシか?』を判断したくなる

  • 好きな人から返信が来ないと不安になる

  • 好きな人へのLINEの返信で考えすぎてどう送って良いのか?わからなくなる

  • 好きな人の周りにいる女性に嫉妬してしまう、不安になる

  • 彼の言動に振り回されてしまう

  • 彼の愛情表現を感じられない

  • 「これって、自信持っていいのかな?」と考えてしまう

これらは全て、恋愛の進展にとって良くない思考をしていると起こります😢

少しでも心当たりがある方は、この続きをしっかりと読んでくださいね♪

ハッとしてしまった方、心当たりがあっても大丈夫💡

今から直せばどんな方でも必ず幸せな恋愛はできます♪
今好きな人を振り向かせることだってできるようになれます✨

ネガティブ思考を持たないようにする

先ほどのようなシチュエーションは、ハッキリ言って、恋愛がうまくいくイメージはしにくいですよね💦

例えば、

彼の言動で『脈アリ、脈ナシか?』を判断したくなる

というのも気持ちはわかるのですが、彼の言動で脈アリが脈ナシか?を判断しようとしても恋愛の進展には意味がないんです💦

「大事なのはそこじゃないよ」という感じ😌

脈アリか脈ナシか?なんて彼本人しか答えは知らないわけだし、そもそもそれはこれからの行動次第でどうにでもできるし、恋愛がうまくいく思考をしている方はそこを見ていません。

上記のシチュエーションは全て、僕のインスタのストーリーズでよくいただく質問の中から抜粋させていただきました😌

これを読んでいる方は、とにかくこれだけはしっかりとここでおさえてください♪

ネガティブ思考をやめると、恋愛はうまくいく

このnoteを初めて読んでいる段階では、これだけ意識できたら100点です✨

  • なんで「思考」を整えなければいけないのか?

  • なんで先ほどのシチュエーションのようなことを考えてしまうのか?

  • なんで私はそんなマイナス思考をしてしまっていたのか?

  • 私でもできるのかな・・・?💦

これらは1ミリも考えなくて良いです!笑

とにかく、

ネガティブ思考をやめると、恋愛はうまくいく

ということをしっかりと今日覚えてください♪

ネガティブ思考を手放す方法

ここからは、ネガティブ思考を手放す具体的な方法についてお伝えしていきます✨

ここからご紹介する方法は一見恋愛と関係ないように見えるかもしれませんが、実は超・超・超恋愛に直結するものばかりです。

今日これを読んだらまずは3日間、そして1週間、とそれぞれをしっかりと意識することを心がけてみてください♪✨

これを継続するとは正直、めっちゃ難しいです。

僕もすべてを完璧には意識できていない時もあります。😌

ぜひ、まずは今日寝るまでしっかりと意識するようにしてやっていきましょう💡

1:発する言葉から変えていく

日頃から発する言葉を、ポジティブな言葉にしていくことを意識しましょう♪

  • 疲れた〜

  • ダルいなぁ

  • つまんないな

  • いいことないかな・・・

と言ったネガティブな言葉は、まずは意地でも使わないくらい意識して、代わりに

  • 今日も頑張った♪

  • 私頑張ってる♪

  • どうしたら楽しめるかな?

  • いいこと見つけをしよう!

というポジティブな言葉にしていきましょう✨

人間っておもしろくて、全く同じ人生の現象が起きても思考・考え方次第でその現象がポジティブにもネガティブにも見えたりします。

例えば、

好きな人から返信が来ない

というたった1つの現象が起きていた時

①ネガティブに考えてしまう人は、不安になる、何か私がしたのかな?などと思って目の前のことに集中できなくなって→仕事でもミスをする、イライラする

②ポジティブに考えられる人は、「彼は彼なりに忙しいのかな?」じゃあ今は自分ができることで最大限に人生を楽しもう✨彼から連絡が来るまでは全力で仕事に集中するのも良いな♪→仕事で上司に褒められる→気分が良くなる

といった具合で、

1つの同じ現象が起きても思考1つで感じ方、感情、その後起きる現象までも全てが変わってくるのです✨

良い思考を持つために『自分の発言』を変えていくことはとっても効果的なので、今日から意識してみましょう✨

すでに意識できている方も、改めて意識してみましょうね♪

2:「今」この瞬間を意識する

思考ってすぐに「今」から外れちゃうものです😭

ふと、気づいたら過去のことを後悔していたり、まだ起きていない未来の不安を考えてしまっていたり・・・

※恋の不安に長く悩まされてしまっている方は、過去に僕が書いたこちらのnoteを読んでみてください👇

よく、ありませんか?

それらの思考って「今」には正直全く必要のないものばかりだったりします。

彼から連絡が来ていないのでしたら、「今」はその「連絡が来てない」という事実があるだけです。

別にそれが「イコール嫌われている」とも限らないです😌

そう捉えてしまうだけで、せっかくいい感じの恋愛が望まぬ方向に進んでいってしまったりするんです😢

3:SNSを必要以上に見ない

SNSやインターネット、ニュースにはかなりネガティブな言葉がかなり飛び交っていますよね。

とくにSNSのコメント欄は本当に見過ぎない方が良いです💦

その習慣がある方は、それを手放すだけでもかなりポジティブな考えになってきますよ✨

4:健康的な生活をする

これも、僕が普段めちゃくちゃに感じることで、体の健康状態が心の健康に影響し、恋愛の結果にも影響します。

健康的な食生活、睡眠時間の確保、適度な運動などからしっかりと整えていきましょう♪

それだけで思考はポジティブになり、彼から連絡が来なかったり仮に酷いことを言われても病みにくくなるものですよ♪✨

騙されたと思って今日から1週間規則正しい生活を心がけてみてください✨☺️

5:何事にも感謝をする

これ、よく聞きますよね😌

感謝は、本当にとっても大切です。

【何事にも】感謝をすることが大切です。

「ありがとう」「ありがとう」と、心の中でとりあえずで良いからどんなネガティブな出来事にも言ってみてください。

そうすることで

「何がありがたいんだ?🤔」

と考えるようになるので、自然と感謝探しが捗るんです✨

これが習慣化すると、思考は整っていきます😊

6:自分が思ったことに対して、「それって本当?」と聞いてみる

ネガティブな思考ってだいたいが思い込みです。

  • 彼から返事がこない=脈ナシ?

  • 彼が他の女性に取られる

  • 彼から愛情表現がない

これらのネガティブな思考が出てきたら

「それって本当?」と心の中で聞いてみましょう。

冷静に考えて、

彼から返信が来ない=脈ナシなわけないですし(本当にそのような場合ももちろんありますが)、彼が他の女性に取られてしまうのでは?と思う場合も、他の女性よりも彼の中であなたが良ければ絶対にそっちにいくことはないですし、彼からの愛情表現がないと感じるのも、思い込みです。

彼が連絡をとってくれること、会話をしてくれること、怒ってくれること、そっけなくしてくれることなども広い意味で言えば『愛』なのです。

人からの愛情表現って、必ずしも良い行動ばかりではなかったりしますよ♪

よくよく考えてみれば、あの小さな言動も彼からの精一杯の愛だったって思えることもあります✨

7:自分を責めずに甘やかす

自分を責める癖があると、ネガティブ思考になりがちです。

小さい頃からの家庭環境などで自分を責める癖がついてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。

だからこそ、今から自分を存分に甘やかしてください✨

やりたいことがあったらすぐにやってください。

  • スターバックスの新作が飲みたい

  • 大好きなお菓子屋さんのあのお菓子が食べたい

  • テレビでやってたあのお店に行きたい

これらの小さな願望は次の休みに叶えられるものがあればすぐに叶えてください✨

それが、自分を甘やかすということです♪

この習慣がつくと、気分が良くなる時間が増えてポジティブな思考ができるようになります😊

8:頭の中を空にする時間を意識してつくる

人は意識しないとすぐにグルグルと頭の中で考え事をする生き物です。

悩み事やネガティブなことをずっと考えていると頭がオーバーヒートしてしまうんです。

そうすると良いことも考えられなくなりますし、ますますネガティブな思考が止まらなくなります。

よく「頭を冷やす」と言ったりしますが、そういう時間ってものすごーーーく大切なものなのです♪

『頭の中を空にする』というのは、

  • 『時間を忘れるほど何かに集中する』

  • 『何も考えない時間を作る』

ということで実現できます。

趣味に没頭したり、ヨガや読書、瞑想を行うなどの時間を意識的にとって頭の中を空っぽにしましょう💡

そうすることで、ポジティブな思考を持ちやすくなりますよ!

9:前向きな人と接点を持ち、ネガティブな人を避ける

これも、とっても大切です。

いつも愚痴を言っていたり、相談すると「えーそんなのやめなよ」などと後ろ向きな発言をしてくる人など。

このような方が周りにいると、どうしても自分もネガティブな思考になってしまいます。

その人自体が悪いわけではないのですが、あなたに良い影響は与えないのでこういう人がいたらなるべく接点を持たないことをオススメします♪

職場でいつも関わる人がいつも嫌味を言ってくる、縁を切れない人がネガティブ発言をしてくる、と言う方は

  • ネガティブ発言を受け入れない(真に受けない)

  • ネガティブ発言を心の中でポジティブ変換する

というふうに捉えてみてください💡

10:普段から、『自分の考え』を持つ

ポジティブな思考を持つには、『自分の考え』を持ちましょう♪

これが最後の項目になり、最も大切なことです。

そしてこの『自分の考えを持つ』ということ自体が『自分軸になる』ということです。

自分軸を正しく持てると、自分に自信も出てきます。

『自分の考え』を持つ、というのは?

さぁ、では今日から自分の考えを持って生きてください!

と言ってもなかなか難しいですよね💦

『自分の考え』を持つようになれるにはどのようなことをしたら良いか?

普段、何か行動を起こしたり何か物を買ったり、何か発言する時に人間は『選択』をします。

その『選択』をする際、

  • 『こっちのが無難』で選択する

  • 『流行っているから』で選択する

  • 『安い』からで選択する

  • 『お得』だからで選択する

  • 『誰々がこう言ったから』で選択する

などで選ぶのを極力減らしましょう♪✨

あなたが心から求めているものを選択する習慣をつけていけば良いんです。

それが、『自分の考えを持つ』ということです。

これは、たった1つ意識を変えるだけでかなり思考が変わってくるものです💡

思考→感情→行動の順番で変わっていく

このnoteで何度も口酸っぱくお伝えしてきましたが、

思考が変われば、恋愛の結果(現実)が変わります。

もっと言えば、

思考が変わって、感じる感情も変わってきて、そこから行動が変わって、現実が変わるんです。

この順番で変わるから、思考を整えることが必要、ということですね♪

これだけは、このnoteを読んだ瞬間からしっかりと覚えていてください💡

おわりに

さて、今回のnoteはいかがだったでしょうか?🤔

少しでも、読む前よりも思考の大切さがわかっていただけましたか?😌✨

ネガティブ思考をしていくと、恋愛はどんどん悪い方向へ向かっていきます。

とにかく、ネガティブ思考を今すぐに捨てる努力をしてください✨

※あまりにもポジティブ思考になりすぎるのも良くないですが😂

厳密に言えば、ネガティブにもポジティブにも偏りすぎないニュートラル思考、というものが大切になります♪

ちなみに、このニュートラル思考、というものについてはこちら👇のnoteで詳しく説明しています♪

気になる方はチェックしてみてください✨

さらに詳しく、確実にネガティブ思考から抜け出したい方へ

恋愛の思考に特化したさらに詳しいnoteを書きました✨

今回の内容に加え、

  • 恋愛がうまくいかない人の思考パターン

  • 今回よりも詳しいネガティブ思考から抜け出す方法

  • 思考を整えて、感情を良くする方法

などをまとめたnoteになっております✨

こちら👇からお読みいただけます♪

この記事も最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?