マガジンのカバー画像

子どもと遊び

4
運営しているクリエイター

#子どもが幸せになる教育

子どもと遊ぶ② 絵の具遊びdeサンクスカード

子どもと遊ぶ② 絵の具遊びdeサンクスカード

子どもと遊ぶシリーズ2回目。
家族へのプレゼントに、子どもが描いた絵を使いたいという時、ありますよね。
でも、意外とそれようには描いてくれないもの。
そんな時は、描かせようとせず、楽しんで遊びながら、仕上げは大人の便利な携帯写真アプリでデザインすればおしゃれなカードになりますよ!

【用意するもの】
画用紙、絵の具、クレヨン、筆、
ハケやスポイトなどお好みの道具

【手順】
①絵の具を赤、青、黄色

もっとみる
子どもと遊ぶ①色水遊び

子どもと遊ぶ①色水遊び

夏休み、長かったですね〜
みんなどんな風に過ごしていたのでしょうか?

うちは、家で本読んだりテレビ見たりゲームしたりお絵描きしたり、インドア大好きな子どもなので、全然苦ではなかったのですが、
たまにはテレビとかゲーム以外のことしたい時ありますよね。

そんな時、うちの1つの選択肢として、

色水遊びがあります。

色水遊びといえば、花や植物使ってやるイメージがありますが、なかなか植物も手に入れに

もっとみる
子どもの「遊ぶ力」

子どもの「遊ぶ力」

子どもの遊びを見つける力って本当にすごい!何にもないところから、遊びを生み出す発想力と想像力の塊。

我が家は子ども3人。
下が双子で移動が難しかったので、昔から家にいることが多かったのですが、周りの子たちはお祭りやイベントやあちこち遊びに行っていて、特に上の子に羨ましがられることが多くありました。

そんな時、
「じゃあお家でお祭りごっこしよう!」
と私が提案すると、途端に子どもたちの目は輝やき

もっとみる
子どもとのお絵描き遊び

子どもとのお絵描き遊び

子どもとのお絵描きって、なかなか難しいという人、結構多いですよね。
大概、親はちゃんと「絵」を描かせようとして、テーマ決めたり、物を描かせようとするんだけど、年齢やその子の個性によってはそれは窮屈でつまらないことだったりします。

だって、本来絵を描くって文字や言葉より先にあったもの。
視覚に訴えかける、感覚的で、本能的な行為なんです。
言葉より先にあったものなのだから、そこに言葉での説明があるこ

もっとみる