見出し画像

米に合うオカズ? ナス豚味噌炒め ズッキーニ&ベーコンマヨ炒め 冷製洋風茶碗蒸し

みなさん夕飯食べましたか?おてだまは、お米食べたんですよ!!自慢するほどのことじゃないかもしれないけど、お米食べたんです!!一緒に住んでいるパートナーはお米と普通のオカズがホッとする真面目なオッサンなんですけど、私なんかと一緒に暮らしてるせいで、フルーツの料理とか食べさせられててそろそろ限界なのかもしれない行為がみられました。

桃のパスタを食べる時に、水をガブガブ飲んで流し込んでいる。

食べている時に表情がない。

オッサン、疲れて帰ってきましてね。

仕方ないから炊きましたよ。お米を!

作りましたよ。味噌汁を!!

あ〜暑苦しいわ〜〜〜っ

まあね。万病の予防になれば、免疫力向上に繋がれば、私は嬉しい!!

気の乗らないコンサバティブなオカズ?作りました。

細かいこと書いてません。よかったら写真みてやってくださいませね。


画像1


画像2


画像3

味つけマヨ(中火)、仕上げにバルサミコ、醤油少量(強火)


画像4

豚肉、ナス、しめじ。 味噌、未麟、酒、豆板醤、中華ペースト少量


画像5

 茶碗蒸し。卵液の味付けを麺つゆじゃなく、コンソメにして具材を変え洋風にしただけ。


画像6


画像7



ナス豚味噌炒め

画像8


ズッキーニとベーコンのマヨ炒め

画像9


冷製洋風茶碗蒸し

画像10


エッグ&バナナソテー(私専用)

画像11



おまた〜〜〜〜

画像12

お米が炊けたタイミングでオカズもバシッとできて凄いだろっ

流れる石と書いて(偉そうに)流石だぞ〜〜〜〜


まとめ

正直言いますと、味噌汁愛のない非国民な私なのですが、久しぶりに味噌汁を作ると鍋いっぱいのそれがみるみる消えていました。男性って幼少期の味覚のままリニューアルされずピュア舌の持ち主が多いのでしょうか?今更ですが再認識です。日々妥協点を模索しながら調理に励みたいかもしれません。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?