見出し画像

メラ


ボールが来る。

瞬時に反応しステップ開始。

ワンバウンドしたボールに照準を定め打点に入る。

タイミングを合わせてスイング。

「パンッ」


中学1~2年の頃はその事で頭が一杯だった。


野球部、サッカー部は厳しそうという理由で安易に入部した軟式テニス部。


いざ入ると顧問の先生は般若のような顔をした30代の男性だった。

時々吠える般若の叫びは、一瞬にして周囲を凍りつかせる。

しかし、当時の私は般若に認められたい気持ちでいっぱいだった。

男子コートは一面しかなく、部活時間の大半はレギュラークラスが使用している。

1~2年生は玉拾いや素振りで時間を費やしていて、私もその中に埋もれていた。

そんな補欠組でも30分程度の時間のみ、ラケットを持ちコートでの練習時間を与えられていた。

練習内容は般若がネット越しでボールを打ち、それを補欠部員が打ち返す。

そしてボールを般若側のコート両端に白線で書かれた、1メートルほどの四半円スペースに 入れなければいけない。

それが結構難しいのだ。

慎重に狙いにいって、山なりのロブボールを打つと大概入らない。

コツとしては、最適な打点の場所まで出来るだけ早く移動する。

そして、身体を開きすぎないように気をつけ、左手を前に出して照準を定める。

後は、おもいきってラケットを振り抜く。

そうすると、打ち込みたい場所にボールが飛んでいく。

与えられた30分間は一球も無駄にすることなく、四半円に向かって打ち込みアピールを続けた。

ある日の事、とつぜん般若が私に向かって言った。

「最近頑張ってるな!レギュラーの練習に混ざってみろ」

急な抜擢に視界がぼやけ、足が震えだしたのを今でも覚えている。

結局レギュラーにはなれなかったけど、あの日のことは一生忘れないだろう。

中学二年にして初めて努力が認められた瞬間だった。

40を過ぎ、何となく無難に仕事をこなしている日々。


こんなんじゃ駄目だと、心の奥底の自分が叫んでいる。



あの頃のメラメラとした熱いものを取り戻したい。


息子が50音や数字を覚えている姿を見て、微笑ましさと同時に焦りの感情が沸き上がる。



今年は仕事に関わる資格を簡単なやつと、すごく難しいやつを1つずつ取得を目指している。

燃えたい。


打点にはもう入っている。


あとは、おもいっきり振り抜くだけなんだ。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?